オオトラフコガネ

8月5日(日)ルリボシ探索の際、オオトラフコガネを3頭見つけました。
(うち1頭はやまんくんによるもの)

3頭ともメスばかりでいずれも朽木まわりだったことからどうやら産卵に来ていた模様です。

オオトラフコガネ


この写真の1頭はルリボシカミキリのいたポイントと同じ場所でしたが、あとの2頭は山の中の朽木に潜っていました。

そういえば今年はオスを見なかったけど、結構ここらあたりにもいるんやなぁ~


7月31日撮影の虫

7月31日に撮影した他の虫とか。

オオシオカラトンボ ♀
オオシオカラトンボ ♀  2012年7月29日 京都市左京区にて


サトキマダラヒカゲ
サトキマダラヒカゲ  2012年7月29日 京都市左京区にて


カナブン
カナブン  2012年7月29日 京都市左京区にて


ヨツボシオオキスイ
ヨツボシオオキスイ  2012年7月29日 京都市左京区にて


ナガゴマフカミキリ
ナガゴマフカミキリ  2012年7月29日 京都市左京区にて



20日のチョウとか

今日、またしても親知らずを抜かれました・・・
2月から歯の治療を始めて、これで抜かれた歯は3本目です。
さてまたまた20日の続きを・・・
アオバセセリ以外に見たチョウとか。

クリックすると拡大画像が見られます
トラフシジミ
クリックすると拡大画像が見られます
コミスジ
クリックすると拡大画像が見られます
アカタテハ
クリックすると拡大画像が見られます
コツバメ  この日はたくさん見られたが、もうボロばっかりでした

この他に見かけた蝶は、
アサギマダラ、オナガアゲハ、クロアゲハ、ミヤマカラスアゲハ、カラスアゲハ
あと例年ならこの時期たくさん見られるサカハチは、まったく見かけず・・・ う~ん気になります。
そして密かに期待していた期待していたスミナガシ、クモガタヒョウモンも見ずでした。

クリックすると拡大画像が見られます
トゲヒラタハナムグリ  たくさんの個体が見られました
クリックすると拡大画像が見られます
フタバアオイ  なんだか数が減ってしまっています
クリックすると拡大画像が見られます
クリンソウ  例年通り見られました

7月17日(日)の五目狙い その2

今回も、7月17日(日)の話です。
前回書いたカミキリの他にもいろいろな虫を見ました。
ノリウツギの花にはハナムグリなどのコガネムシもやって来るので、オオトラフコガネ、ジュウシチホシハナムグリを狙ってましたが、残念ながらこの日は見ることができませんでした。
ヒメトラハナムグリなどはおりましたが・・・
あとスジコガネなんかが葉などを食しておりましたが、よくよくみると微妙に種類が違ったりして面白いものですね。

クリックすると拡大画像が見られます
羽化直後と思われるヒグラシ
クリックすると拡大画像が見られます
スジクワガタ ♂
クリックすると拡大画像が見られます
ツヤスジコガネ
クリックすると拡大画像が見られます
セマダラコガネ(黒化型)
クリックすると拡大画像が見られます
リンゴコフキハムシ(赤いダニ付き)
クリックすると拡大画像が見られます
シロオビナカボソタマムシ
クリックすると拡大画像が見られます
オオウラギンスジヒョウモン
クリックすると拡大画像が見られます
トラフシジミ(夏型)

そして以下は、家に持ち帰って撮影したものです。

クリックすると拡大画像が見られます
シロオビナカボソタマムシ
クリックすると拡大画像が見られます
ヒメコガネ
クリックすると拡大画像が見られます
ヒメスジコガネ
クリックすると拡大画像が見られます
セマダラコガネの♀と思われます
クリックすると拡大画像が見られます
クロハナムグリ
クリックすると拡大画像が見られます
オオセンチコガネ(ノーマルタイプ)
クリックすると拡大画像が見られます
ヒメトラハナムグリ

キマルリ探索へ3

今日も仕事の帰りにキマルリの探索へ行ってきました。
(そろそろ忙しくなりそうなので、行けるときにいってしまえ~!!)
今年はいまだその姿を見ていないのですが、どうなることでしょう~?
ちなみに今日もネットは持たずにカメラのみ持参での探索です。
さて先日、キマルリの探索について
・おるかどうかわからんけど気になる場所がたくさんあるので、いろいろ調べに行きたい
・とにかく写真を撮りたいので、いるとわかっている場所でいいアングルを探して探索する

としましたが、今日は下のほう一本でポイントも一ヶ所に絞って行ってきました。
ポイントに着き、探索するもキマルリの姿はサッパリ。
あれ~ おかしいなぁ~?
まさか個体数が減少しているとか?
やっぱ今年は発生が遅れてるんかな?
とか、いろいろなことを考えながら探索しますが、本当にぜんぜん見つけられません。
いろいろな虫たちを撮影しながら、結構粘ってみましたがホントさっぱりなので、
「ヨシ今日はもう帰ろう!」
と思った瞬間、高速で飛翔する蝶影が・・・
これよくベニシジミに騙されるんですよねぇ~
あやつらノンビリ飛んでいるかと思えば、キマルリそっくりの飛び方をする時があって紛らわしい・・・
どうせまたベニシジミやろうと思ったけど、どうも白黒っぽい・・・
あれ? もしかしたら・・・
おぉ~!! やっぱりキマルリ(♀)でした!
とりあえずカメラを向け、少しだけ写真を撮ったところで遥か彼方に飛んで行ってしまいました。
結局、今日はこの1回だけの撮影チャンスだったので、GX100+DW-6の広角マクロで撮影とか、そこまでの余裕はぜんぜんありませんでした。
目標であるいいアングルでいい写真を撮ることはできませんでしたが、とりあえず今年最初のキマルリに出会えて何だかホッとしました。

クリックすると拡大画像が見られます
ツバメシジミ
クリックすると拡大画像が見られます
ツヤコガネ  多分ツヤコガネだと思うのですが・・・
クリックすると拡大画像が見られます
ゴマダラカミキリ  この角度から見るとゼットンっぽい?
クリックすると拡大画像が見られます
キマダラルリツバメ ♀  その1
クリックすると拡大画像が見られます
キマダラルリツバメ ♀  その2