コンデジ買いました

ポチリまくった結果、こんなアイテムを手に入れました。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

前から新たなコンデジが欲しいと思っていて、昨年も買おうか迷っていたのが、パスト連写のできるカシオのEXILIMシリーズ。

飛翔写真が遊び感覚で手軽に撮れるし、ええかな~と思っていたのですが、魅力のある機種がイマイチ見つからず・・・

私が今までコンデジ選びに重視していたのが、強力なマクロ撮影ができるかということです。

過去に使用した、Nikon COOLPIX 4500はレンズ前2cmまで、RICHO Caplio GX100、GX200はレンズ前1cmまで寄れるのが購入した決め手でした。

そういう意味では、EXILIMはちょっと物足らない感じが・・・ でもパスト連写は魅力あるけど・・・


で、このTG-2ですよ。

じつはこれ、昨年の2月に発売と少し時間も経過していて、もうそろそろ後継のTG-3が出そうな感じなんですが、そのせいなのか、お値段が発売当初よりだいぶこなれて来ておりまして・・・

虫たちが出てくる春も近いし、消費税も上がるしってことで、思わずポチってしまいました。


このTG-2の売りは、水深15mの防水性能で水中撮影ができるってことなのですが、私が一番惹かれたのが、「顕微鏡のように拡大できるスーパーマクロモード」という謳い文句です!

TG-2は、昆虫写真で有名な海野和男さんがご自身のホームページで、そのマクロの良さを度々紹介されており、コンデジにマクロ機能を求める私にとって、TG-2はとても気になるものでした。

それともう一つの決め手は、魚露目8号というレンズと相性が良さそうな事。

てなわけで、魚露目8号+リングアダプタ40.5mm+ケース+前キャップ+後キャップも入手しました。



OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough、CLA-T01(コンバーターアダプター)、魚露目8号セット

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough、CLA-T01(コンバーターアダプター)、魚露目8号セット

Canon EOS 5D Mark III + EF24-105mm f/4L IS USM
2014年3月6日 撮影



じつは随分前から、魚露目には興味があったのですが、相性の合うカメラやレンズがもうひとつわからず、敬遠しておりました。

一眼レフのレンズに加工して、いい写真を撮られている方もいらっしゃるようですが、それも何か大変そうかなと・・・

でもこのTG-2だと、魚露目がいとも簡単につけられて、まあまあ良さそう写真も撮れるみたい!

ってことで、これに決めたわけです。

ちょっとした動画も撮れるし、マジックモードとかも面白そうやし、あと私のカメラとしては初のGPS機能搭載。

覚えることがたくさんありそうやな・・・

あ、予備バッテリー充電セット LI90B+UC90 SET を後から追加購入しました。



OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough+魚露目8号

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough+魚露目8号

Canon EOS 5D Mark III + EF24-105mm f/4L IS USM
2014年3月6日 撮影



啓蟄も済んだし、日曜日、試し撮りに行こ~。

でもここに来て、寒さが逆戻りしてるけど、虫何かおるかな?



カメラ買ってもた

だいぶ前からちょっとずつカメラ貯金をしてまして・・・

2014年に発売されるという噂の7D Mark II、これが出たら買おうと思っておりました。

しか~し!

正月早々に思い切ってフルサイズのカメラを買ってもた。

虫や野鳥の望遠撮影にはちょっと不向きとも言えるんですが、京都のあちらこちらやいろいろな風景の写真なんかも もっと撮りたいので、年末からずーっと悩みに悩んでフルサイズに決めました。

おまけに前から欲しかった純正のマクロのレンズも・・・

あと保護ガラス、フィルター、CFカード、予備電池とか細かなものもいろいろと・・・

おかげで貯金はスッカラカン(泣)

キャッシュバックが今月の13日までというのもあったんですが・・・


7D Mark II については、また発売されてしばらくして値段がこなれた頃を目標に貯金しよう・・・!?


で、新しいカメラですが・・・
うちの猫たちの写真を撮ったくらいで、まだまともに試写はしていません。


くーたろ
くーたろ (名前:くじら)


はっちゃん
はっちゃん (名前:はまち)



上の写真、テキトーに手持ちで撮ったんですが、やはり驚くのはその高感度!

望遠はAPS-Cに比べると不利かもしれませんが、今まで難儀していた暗い場所での撮影にかなり期待できそう!


明日遅い目の初詣に出かけるので、ちょっと試し撮りしてくる予定です。

何か機能満載で覚えきれん!

とりあえずいろいろ撮ってみて設定とかは徐々に勉強していくとするか・・・


5D Mark III & EF100mm F2.8L M



昼から雨

私の住んでいる京都市は、本日昼から雨でした。

カミナリも鳴って結構降ってました。

明日もどうもイマイチなよう・・・ 

せっかくの休みなのに、なんでやねん!

まあ、このところの暑さでちょっとお疲れ気味だったので、虫撮りはお休みとしときましょう。


そんな今日、午前中はまだ雨が降っていなかったので、実家に私用で行った後、こんなところへお買い物に行ったり・・・


長刀鉾


長刀鉾


そう祇園祭の長刀鉾です。

長刀鉾のちまきは一番人気でいつも早く売り切れてしまいます。

今年は早めに来たので、おかげ様で購入することができました!

そのついでに大丸で少しお買いものして帰りました。


そして家に帰ってしばらくすると、今度は一昨日アマゾンでポチったブツがやって来ました。

Kenko 1.4x TELEPLUS MC4 DGX
Kenko 1.4x TELEPLUS MC4 DGX


純正の1.4テレコン(前の型ですが)は持っているのですが、つけられるレンズが限られていて魚眼やマクロでは使うことができませんでした。

でもこれだと魚眼やマクロでも使えるのです!

ほんとは2013の虫シーズンに間に合うように、もう少し早く欲しかったのですが・・・ ようやく購入できました。

これでちょっと撮影の楽しさアップするかな?


じつはこれ、去年購入したこの本に触発されての購入でした。

海野和男の昆虫撮影テクニック


他にも欲しいアクセサリーはいろいろあるけど・・・

ま、ちょっとずつ・・・ ですな。



ヤマトシジミ

21日(日)植物園で撮ったヤマトシジミです。

魚眼レンズ(Tokina 10-17mm F3.5-4.5 Fisheye AT-X 107DX)で寄ってみました。

とまる位置が花の真ん中へと行くので、なかなか撮りにくかったです。

ヤマトシジミ
ヤマトシジミ  2012年10月21日 京都府立植物園にて


ヤマトシジミ
ヤマトシジミ  2012年10月21日 京都府立植物園にて


影が残念・・・

ディフューザーしようと思ったら翔んでったよぉ~


アオハダトンボ

この間の土曜日、昼から実家へ行く用事もあったのでゼフはあきらめて、午前中だけの出撃でまたまたあるトンボ探索へ出かけておりました。
結果、何も見つけるに至らなかったので、これ以上は語りますまい。
虫も思ってたより見る種類も少なかったような・・・
のどかな場所なんですけどねぇ~
この日は続きがあって、昼から実家での用事を済ませ、午後3時くらいだったでしょうか、左京区ではないキマルリポイントへ到着し探索を開始したとたん雨がパラパラと降ってきました。
どうも雲の動き的にやみそうな気配が無い。
雨でも探せば居るかもしれないキマルリですが、傘も持って無いしカメラが濡れては嫌なのであきらめて帰宅することに。
そして次の日の日曜もずっと雨だったので何処へも行けず・・・
今週末の天気はどうなんかな?
何か探索したいものがたくさんあって行先を迷うなぁ~  ゼフも気になるし!
ただ・・・ その前に外せない用事が入るかもしれませんが・・・
さてさて最近トンボの撮影も面白くなってきたりしているんですが、土曜日に行ったポイントと同じ場所で17日に撮ったトンボの写真を掲載しておきます。

アオハダトンボ Canon EOS40D + EF 300mm F4L IS USM   京都市右京区 6月17日撮影

アオハダトンボ ♀ です。
撮りたかったのはこのトンボでは無かったんですが、これも少し珍しいのかな?
そして今までに撮ったトンボの写真を整理して、トンボの写真のページを作ろうと思ってるのですが、やっぱり
トンボの同定は難しいものがあります。
蛹期間が無いせいか、未成熟な個体とか同じ種類でも色彩変異があったりで、とってもややこしい!
あともうひとつ、ハッチョウトンボの写真が撮りたい!!