キマルリ探索へ

今日の仕事帰り、今年最初となるキマルリ探索へ行ってきました。
残念ながらキマルリは見られずでしたが、何やかんやと撮りましたので、それらの写真を掲載しときます。

クリックすると拡大画像が見られます
ゴマダラカミキリ
クリックすると拡大画像が見られます
ラミーカミキリ  その1
クリックすると拡大画像が見られます
ラミーカミキリ  その2
クリックすると拡大画像が見られます
キボシアシナガバチ
クリックすると拡大画像が見られます
ドウガネブイブイ

ここのキマルリ、まだ発生していないのか、どうか・・・?
今日は既に採集者と思しき人もおりましたが、採れてたんでしょうかね?
おそらく発生していたとしてもまだこれからといった感じだと思われます。
さて、その帰りにちょっと寄り道してみました。
ここもできるものなら探索したいけどなぁ・・・

クリックすると拡大画像が見られます
Honda リードEXと平野神社

オオトラフ属について

オオトラフコガネについての話。
オオトラフの亜種については、今まであんまり気にしないようにしていたけど、やはり気になってネットでちょっと調べてみた。
オオトラフハナムグリ属

┣ オオトラフハナムグリ

┣ オオシマトラフハナムグリ
┃ │
┃ ├ オオシマトラフハナムグリ
┃ │
┃ └ オキナワトラフハナムグリ

┣ ヒロシマオオトラフハナムグリ

┣ キイオオトラフハナムグリ

┣ ミナミキュウシュウオオトラフハナムグリ

┗ ジュウシチホシハナムグリ
私はオオトラフコガネと呼ぶんですが、オオトラフハナムグリが一般的なんでしょうかね?
んで調べたところ、先日羽化した長野県で採集したオオトラフは原名亜種。
で、2008年07月05日(土)に地元でゼフ採集の時に採集したオオトラフコガネは亜種のキイオオトラフということがわかった。
そのオオトラフとキイオオトラフは後肢の棘の湾曲で比較できるのだそうです。

クリックすると拡大画像が見られます
オオトラフハナムグリ 長野県産 2010年5月2日 幼虫の材採集 → 2011年5月14日羽化
クリックすると拡大画像が見られます
キイオオトラフハナムグリ 京都府産 2008年7月5日 飛翔中の成虫採集

写真を見てなるほどと納得。 いや~またひとつ勉強になりました。
オオトラフは、いるところに行けばたくさん採れるようやけど、キイオオトラフはちょっと稀少らしい?
というわけで、地元京都産のオオトラフを今年も狙ってみようかと思っとります。
昨年初めて採れたジュウシチホシハナムグリもひそかに・・・

オオトラフコガネ羽化

昨年、長野で採集した幼虫の1頭だけの生き残りがちょっと前に羽化しました。

クリックすると拡大画像が見られます
オオトラフコガネ 長野県産   2011年5月14日羽化

おなじように管理していたルリ系の幼虫はことごとくダメだったけど、やはりオオトラフは夏場の高温にも結構耐えますなぁ~

19日に撮影した甲虫

今日も19日に撮影したものを・・・ というわけで本日は甲虫です。
この他にも撮った甲虫はいますが、ピンボケだったり今まで嫌っちゅ~ほど撮ったヤツとかは掲載しませんでした。

クリックすると拡大画像が見られます
ヒメトラハナムグリ  遠すぎるノリウツギ上にて・・・
クリックすると拡大画像が見られます
ムツボシタマムシ
クリックすると拡大画像が見られます
オバボタル
クリックすると拡大画像が見られます
ゴマフカミキリ
クリックすると拡大画像が見られます
ヨツスジハナカミキリ  このお方ならメチャメチャたくさんおられます
クリックすると拡大画像が見られます
ジュウシチホシハナムグリ  興奮のあまりよい写真を撮る余裕が無かった・・・
クリックすると拡大画像が見られます
マツシタトラカミキリ
クリックすると拡大画像が見られます
チャイロヒメハナカミキリ

ジュウシチホシハナムグリ

クリックすると拡大画像が見られます

今日はちょっと時間があったので、そろそろかなということでルリボシカミキリ探索へ出かけてみた。
2時間ちょい粘ってみたけど、お目当てのルリボシは一向に姿を現さず・・・
どうも1週間早いのかも!?
来週はまた来ることになっているので、その時にちゃんと見れたらいいんですけど・・・
この日の写真はまた追々掲載していこうかと思ってます。
今日はいいことがあったのでそちらの話。
ルリボシは現れてくれなかったけど、ノリウツギでいいものを見つけました!

クリックすると拡大画像が見られます

オオトラフコガネ・・・も居ましたが、これではございません。

クリックすると拡大画像が見られます

そう! コイツです。
ジュウシチホシハナムグリ!
しかも念願の京都市(左京区)産です!!
ようやく出逢えた~ 見つけた瞬間、興奮のあまり余裕が無くて、イイ写真は撮れませんでしたが・・・
今日は虫採りのつもりはなく、採集道具は持ってなかったんで手づかみでした。
じつはこれを採る前に2度つかみ損なって失敗してましたが、3度目でようやく採れました。
本当ならば今日はちょっとずついろいろな場所を見て回ろうと思ってましたが、結構ここら辺りで時間を取ってしまい、思ってた場所へ半分も行けず・・・
けどジュウシチホシハナムグリが採れたことだし、ここら辺に棲息していることがわかったということが、今日一番の収穫でした。