標本みたい

この日は暑かった。

めちゃめちゃ喉が渇いたので缶ジュースを買おうと・・・

すると、自販機に鮮やかな蛾がはり付いていました。



トビイロシマメイガ

トビイロシマメイガ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2017年6月17日 京都市左京区にて撮影



やまんくんが名前を調べてくれました。

たぶん初めて見る蛾。

なんか標本みたいやな~ww



ニホンセセリモドキ

ギフチョウの記事からちょっと間があいてしまいました。

先々週は法事があったりして、ちょっとバタバタしていたのもあったりで・・・

あ、22日(土)は近場ではありますが、少しだけフィールドへ出かけてきましたよ。

ま、これはまた後程・・・

で、今回のネタは前回のギフチョウと同じ日に福井県で撮ったこんなお方。



ニホンセセリモドキ

ニホンセセリモドキ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2017年4月2日 福井県南越前町にて撮影



ニホンセセリモドキ

ニホンセセリモドキ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2017年4月2日 福井県南越前町にて撮影



ニホンセセリモドキ

ニホンセセリモドキ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2017年4月2日 福井県南越前町にて撮影



このニホンセセリモドキ、春に現れて活動するガなのですが・・・

じつはこれらは越冬成虫で、夏ごろに羽化してそのまま次の春まで休眠(越冬)するようですね。

んで、この時期に活動するミヤマセセリに擬態しているとも言われています。

でも・・・ どちらかというと、このガは有毒な植物を食べるようなので、もしかしたら、擬態しているのは逆なのかもしれませんね~



ブドウオオトリバ

セスジヒメハナカミキリやスギノアカネトラカミキリなどヤブデマリで撮影していると、少し上のほうに何か違和感のあるものが・・・

最初、枯れ枝か何かかな?と思っていたのですが、よく見ると・・・



ブドウオオトリバ

ブドウオオトリバ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2016年5月15日 京都市北区にて撮影



ブドウオオトリバ

ブドウオオトリバ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2016年5月15日 京都市北区にて撮影



もしかして、これって蛾かな?と・・・

家に帰ってから調べてみると、ブドウオオトリバという蛾であることが判明。

こらまた、けったいなお方がいるもんですな~w



ホソオビヒゲナガ

オスとメスの写真が撮れたんでどぞ。



ホソオビヒゲナガ オス

ホソオビヒゲナガ オス

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年5月23日 京都市左京区にて撮影



ホソオビヒゲナガ メス

ホソオビヒゲナガ メス

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年5月23日 京都市左京区にて撮影



ホソオビヒゲナガ オス

ホソオビヒゲナガ オス

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年5月23日 京都市左京区にて撮影



ヒゲナガにもいろいろいるんやね♪



クロハネシロヒゲナガ

前にギンイチを撮ってた時にたくさんいたけど、なかなか止まってくれないので思うように撮れなかった・・・

けどこの時は何かすぐに止まってくれたな。



クロハネシロヒゲナガ

クロハネシロヒゲナガ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年5月3日 京都市左京区にて撮影



朝のうちで気温がまだ上がってなかったしかな?

いずれにせよ撮りやすかったよw