リンゴコフキハムシ

オニグルミノキモンカミキリを撮っていた時に足元にいたのがこのお方。



リンゴコフキハムシ

リンゴコフキハムシ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-R
2021年5月30日 京都府南丹市にて撮影



しかし・・・
何でこんなに真っ白な粉が噴くんでしょうね?



ハゲてないリンゴ

カミキリを探して倒木など眺めてると、横で白いものが飛んでるのが見えた。

そして、それは地面に。

その落下地点を見てみると・・・



リンゴコフキハムシ

リンゴコフキハムシ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月11日 京都市左京区にて撮影



リンゴコフキハムシ

リンゴコフキハムシ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月11日 京都市左京区にて撮影



今度はハゲてなかったぞ~w



7月17日(日)の五目狙い その2

今回も、7月17日(日)の話です。
前回書いたカミキリの他にもいろいろな虫を見ました。
ノリウツギの花にはハナムグリなどのコガネムシもやって来るので、オオトラフコガネ、ジュウシチホシハナムグリを狙ってましたが、残念ながらこの日は見ることができませんでした。
ヒメトラハナムグリなどはおりましたが・・・
あとスジコガネなんかが葉などを食しておりましたが、よくよくみると微妙に種類が違ったりして面白いものですね。

クリックすると拡大画像が見られます
羽化直後と思われるヒグラシ
クリックすると拡大画像が見られます
スジクワガタ ♂
クリックすると拡大画像が見られます
ツヤスジコガネ
クリックすると拡大画像が見られます
セマダラコガネ(黒化型)
クリックすると拡大画像が見られます
リンゴコフキハムシ(赤いダニ付き)
クリックすると拡大画像が見られます
シロオビナカボソタマムシ
クリックすると拡大画像が見られます
オオウラギンスジヒョウモン
クリックすると拡大画像が見られます
トラフシジミ(夏型)

そして以下は、家に持ち帰って撮影したものです。

クリックすると拡大画像が見られます
シロオビナカボソタマムシ
クリックすると拡大画像が見られます
ヒメコガネ
クリックすると拡大画像が見られます
ヒメスジコガネ
クリックすると拡大画像が見られます
セマダラコガネの♀と思われます
クリックすると拡大画像が見られます
クロハナムグリ
クリックすると拡大画像が見られます
オオセンチコガネ(ノーマルタイプ)
クリックすると拡大画像が見られます
ヒメトラハナムグリ