コクワガタとルリタテハ

16日のこと、とある山の様子を見に行ってみると樹液酒場も終焉を迎えているといった感じ。

数日前までブンブンたちの集団が集っていたところなどは、樹液がカラカラになってしまって終了ムード。

かろうじて出ている樹液に来ている虫も少し前と比べるとぜんぜん少ない。

そんな状況でもスズメバチって必ずといっていいほどいるんですが、この日は何故かまったく見かけませんでした。

そんな樹液酒場でコクワガタがチョロチョロしてました。

まあどこにでもいるお方なんですが・・・

コクワガタ
コクワガタ ♂  2012年8月16日 京都市左京区にて


コクワガタ
コクワガタ ♀  2012年8月16日 京都市左京区にて



この日は、ルリタテハも数頭見かけました。

ルリタテハ
ルリタテハ  2012年8月16日 京都市左京区にて


けれどホンマ暑いなぁ・・・



7月31日撮影の虫

7月31日に撮影した他の虫とか。

オオシオカラトンボ ♀
オオシオカラトンボ ♀  2012年7月29日 京都市左京区にて


サトキマダラヒカゲ
サトキマダラヒカゲ  2012年7月29日 京都市左京区にて


カナブン
カナブン  2012年7月29日 京都市左京区にて


ヨツボシオオキスイ
ヨツボシオオキスイ  2012年7月29日 京都市左京区にて


ナガゴマフカミキリ
ナガゴマフカミキリ  2012年7月29日 京都市左京区にて



オオムラサキ

オオムラサキのメスが樹液に来ていた。

オスだったらよかったのに・・・ まぁ 時期的にしゃーないかぁ~

オオムラサキ メス
京都市左京区 7月31日撮影

オオムラサキは大きな蝶ですが、特にメスは大きく、ブンブンたちと比較してその大きさがわかるでしょうか?

ここには写ってないけど、そばに居たゴマダラチョウがかわいらしく感じました。

やっぱ迫力がありますなぁ~


オオヒカゲ

15日(日)、三重県でオオヒカゲと久しぶりに出会えました。
以前に見たのは、京都府南山城村で2007年だったのでじつに5年ぶり。
時期的にちょっと遅いので翅が破れているものもやスレている個体ばかりでした・・・
写真の個体はちょっとマシなほうかなぁ~

オオヒカゲ 三重県伊賀市 7月15日撮影
オオヒカゲ 三重県伊賀市 7月15日撮影

オオチャバネセセリ

蒸し暑い・・・
少し前に撮った写真から。
最近、少なくなったと言われるオオチャバネセセリです。
そういえばこのチョウ、市内で撮影したことなかった・・・
ということで、京都市左京区産のオオチャバネセセリでおます。

オオチャバネセセリ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影
オオチャバネセセリ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影

次に同じ日に撮ったウラギンシジミの幼虫です。
このお方、間もなく蛹になると思われます。

ウラギンシジミの幼虫 Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影

今週末、土曜は私用があり出かけることはできないけど、日曜はいつもお世話になっているinsect1950さんの地元である京都の南部のほうへ遠征に出かけてこようかと思っています。