オオチャバネセセリ

蒸し暑い・・・
少し前に撮った写真から。
最近、少なくなったと言われるオオチャバネセセリです。
そういえばこのチョウ、市内で撮影したことなかった・・・
ということで、京都市左京区産のオオチャバネセセリでおます。

オオチャバネセセリ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影
オオチャバネセセリ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影

次に同じ日に撮ったウラギンシジミの幼虫です。
このお方、間もなく蛹になると思われます。

ウラギンシジミの幼虫 Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影

今週末、土曜は私用があり出かけることはできないけど、日曜はいつもお世話になっているinsect1950さんの地元である京都の南部のほうへ遠征に出かけてこようかと思っています。

ベニイトトンボとアオモンイトトンボ

このところずっと雨降りなので仕事帰りに寄り道することもできません。
なので帰宅後はせっせとトンボの写真のページをつくるために、今まで撮った写真を整理しているのですが、これがまた大変なことで・・・
あとやっぱり同定が難しいものも・・・
ちょっと前に入手したトンボの本や図書館で借りてきた本を参考にやってはいるのですが・・・
まあおかげで前よりは少しくらいトンボの見分けができるようになったかも?です。
今までトンボって見たら何となく写真は撮るものの、そんなに気にしてはいなかったのですが、やっぱりこういうことをきっかけに知ろうとすると、なかなか興味深いものがあります。
最近は採ることより撮ることが楽しいので、このようにいろいろな虫に興味を持って視野を広げると、今まで知らなかった世界が見えてきたりして、また楽しいものです。
いや~虫の世界は奥深い・・・
というわけで、ちょっと前に撮ったものから・・・

ベニイトトンボとアオモンイトトンボ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市北区 6月26日撮影

ベニイトトンボとアオモンイトトンボのツーショットです。
さて、今週末の天気はどうなのかな?
土日のうちどちらか一日は用事があるので出られないんですが、空いたほうの日が晴れてくれればいいんですけど・・・

アオハダトンボ

この間の土曜日、昼から実家へ行く用事もあったのでゼフはあきらめて、午前中だけの出撃でまたまたあるトンボ探索へ出かけておりました。
結果、何も見つけるに至らなかったので、これ以上は語りますまい。
虫も思ってたより見る種類も少なかったような・・・
のどかな場所なんですけどねぇ~
この日は続きがあって、昼から実家での用事を済ませ、午後3時くらいだったでしょうか、左京区ではないキマルリポイントへ到着し探索を開始したとたん雨がパラパラと降ってきました。
どうも雲の動き的にやみそうな気配が無い。
雨でも探せば居るかもしれないキマルリですが、傘も持って無いしカメラが濡れては嫌なのであきらめて帰宅することに。
そして次の日の日曜もずっと雨だったので何処へも行けず・・・
今週末の天気はどうなんかな?
何か探索したいものがたくさんあって行先を迷うなぁ~  ゼフも気になるし!
ただ・・・ その前に外せない用事が入るかもしれませんが・・・
さてさて最近トンボの撮影も面白くなってきたりしているんですが、土曜日に行ったポイントと同じ場所で17日に撮ったトンボの写真を掲載しておきます。

アオハダトンボ Canon EOS40D + EF 300mm F4L IS USM   京都市右京区 6月17日撮影

アオハダトンボ ♀ です。
撮りたかったのはこのトンボでは無かったんですが、これも少し珍しいのかな?
そして今までに撮ったトンボの写真を整理して、トンボの写真のページを作ろうと思ってるのですが、やっぱり
トンボの同定は難しいものがあります。
蛹期間が無いせいか、未成熟な個体とか同じ種類でも色彩変異があったりで、とってもややこしい!
あともうひとつ、ハッチョウトンボの写真が撮りたい!!

仕事帰りのキマルリ撮影

今日の仕事帰り、キマルリ探索の寄り道をしました。
居るということはわかっているのだけど、私自身ここでは未撮影というポイントです。
まっ 王道のポイントですがね(笑)
けど今までも数回訪れてますが、ここではなかなか見れてなかったんですよねぇ~
んで、今回ようやく見れました。
いやぁ~ 驚きました!
今まで私が見た中で一番低い(膝よりも低い)位置でのテリ張り。
こんなん初めて見ました~

キマダラルリツバメ Canon EOS40D + EF 300mm F4L IS USM
キマダラルリツバメ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm
キマダラルリツバメ Canon EOS40D + Tokina 10-17mm F3.5-4.5 Fisheye AT-X 107DX

GX200でも撮りましたが、背景がはっきり写りすぎかも?!
マクロは、もう少し絞り気味で撮ればよかったなぁ~
あと一脚が欲しい!!
今日はここの他にあと3ヶ所ほど候補があったんですが、明日元気で帰りが早かったらまたどっかへ行ってみよかな。
実は昨日も帰り寄り道してたんやけど・・・(キマルリ以外の目的で)

試し撮り

今日は午前中を中心にワイコンDW-6の試し撮り、クモガタヒョウモンの探索へ京都の北部方面へ出かけてみた。
終始曇り空で、半袖では少し肌寒い感じでした。
で、結果から言いますと、クモガタヒョウモンはさっぱり見られずでした。
あとはいろいろなものを撮りながら、あっちこっちへブラブラしとりました。
そして、とあるポイントにシマヘビがおりまして、ちょいとモデルになってもらいました。
まず下の写真は、CANON EOS40D+EF300mm F4L IS USM で撮影したものです。

クリックすると拡大画像が見られます

そして次の写真は、RICHO GX100+DW-6(+HA-2) で撮影したものです。

クリックすると拡大画像が見られます

これ結構 被写体に近づいて撮影しとります。(レンズ先から約5cmくらいの位置)
ちなみに、EOS40D と だいたい同じ位置で撮った GX100+DW-6 の写真は下のようになります。

クリックすると拡大画像が見られます

(※ RICHO GX100 の写真はいずれもワイド端で撮っております。)
超広角と言ってもフィッシュアイほどのデフォルメ感は無いのですが、24mmで撮影していた時より、世界が少し広がったかなと思います。
これからもこれを多用することでしょう~
それでは今日撮った広角と言える他の写真を少々。

クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
ダビドサナエ

クリックすると拡大画像が見られます
ゴマダラカミキリ

本当ならば、もうそろそろ出ているかどうかな~の キマルリ探索も行きたかったのですが、2時過ぎに雨が降り出して来たので、そこで本日の探索は終了とあいなりました。
ありきたりも写真ばかりですが、なんやかんや撮ったので、またここで追々掲載していきます。