えらい色の白いアマガエルを発見。
アマガエルは色を変えることができると言いますが、ここまで白くなるもんなの?
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
10月15日(月)、仕事中にうちの嫁さんからショートメールが来た。
2階の裏のベランダにカエルがいるという内容だった。
今まで玄関の植木のところでアマガエルやツチガエルを見たことがあったので、
「どうせアマガエルやろ」
と思ってました。
写真付きで送って来てたので、それをよく見ると・・・
そいつは物干しハンガーの上にたたずんている様子。
あれ? 見た感じアマガエルではなさそう。
これはモリアオガエルかシュレーゲルアオガエルかどっちかやな・・・
どちらにしてもお初やな。
仕事が終わりいそいそと家に帰って見てみると、そいつはまだおりました。
これはどうやらモリアオガエルかもな?
そして次の日になってもまだいました。
位置こそ物干しハンガーからベランダの手すりに変わっておりましたが、ジーっとしており動く気配はなさそうな感じ。
この日も仕事から帰ってきてもまだいてる・・・
とりあえず写真でも撮っておくか~
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
5月22日(日)はウラゴ探索へ出かけたのですが、その合間にちょっとバイクでウロウロ。
ちょっと気になる池があったので、なんぞよさげなトンボでもおらんかな~?と・・・
けど、
いたのはシオカラばっか(嘆)
あとは足元にカエルがピョンピョン。
ふと池の淵を見てみると・・・
なんか黒くて小さなものが???
さて、ここから先は、カエルとウジャウジャが嫌いな人は見ないでくださいネw
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そばに近寄ってよく見てみると・・・
この黒いのん・・・
うわっ!
この塊、
これ、みんなカエルやんw
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
またまた遡りますが・・・(汗)
掲載できてなかったカエルの写真です。
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。