メジロとシロハラ

この冬は出かける機会が少なかったので野鳥の写真もあまり撮れていない。

これからの季節、被写体の中心は昆虫となるので野鳥を撮る機会は少なくなるやろし。

いろいろ課題の野鳥もいるけれど・・・

さて24日、植物園で撮ったのは普通によく見られるメジロとシロハラ。


メジロ
メジロ  2013年3月24日 京都府立植物園にて


シロハラ
シロハラ  2013年3月24日 京都府立植物園にて



植物園ではすっかりお馴染みのカワセミも多くの方が撮りに来られていたけど、あまりにもたくさんの人なので私は遠慮させてもらいました。

でも最近まともなカワセミの写真撮ってないなぁ~



テングチョウとキチョウ

24日、植物園でテングチョウを見かけました。

日の当たるところでたくさん飛んでおりました。


テングチョウ
テングチョウ  2013年3月24日 京都府立植物園にて


テングチョウ
テングチョウ  2013年3月24日 京都府立植物園にて



あとキタキチョウも飛んでいました。

コイツはなかなかとまってくれないので撮影しにくいこと・・・

一瞬だけとまったところをパチリ。


キタキチョウ
キタキチョウ  2013年3月24日 京都府立植物園にて



ムラサキシジミ

早いもので3月も もう終わりに・・・

ここのところ腰痛がひどかったり、私用でバタバタしていたりと撮影にでかける機会も少なかったのでネタがぜんぜん無く、当ブログもすっかり放置状態になっていました。

この間の休日に時間を見つけて出かけてみたりしたのですが、腰痛がひどくて、けっきょく短時間だけのお出かけとなりました。


とりあえず今年最初の虫の写真! 越冬から目覚めたムラサキシジミです。

このチョウ、翅を閉じているとすごく地味なんですが、開翅するとすごくきれいな青紫色を見せてくれます。


ムラサキシジミ
ムラサキシジミ  2013年3月24日 京都府立植物園にて


ムラサキシジミ
ムラサキシジミ  2013年3月24日 京都府立植物園にて


ムラサキシジミ
ムラサキシジミ  2013年3月24日 京都府立植物園にて



ジョウビタキ

昨日の続きです。

少しの間のお出かけでしたが、帰りに仁和寺に寄り道してみました。

仁和寺といえば特徴のある背の低い御室桜で有名ですね。

あとひと月半程したら、ここもたくさんの人で賑わうことでしょう。

当然今はまだ桜は咲いておりませんでしたが、そこでジョウビタキを見かけました。


ジョウビタキ
ジョウビタキ  2013年2月17日 仁和寺にて


この時期にわりと見かける鳥ですが、なかなか綺麗な鳥でありますね。


クイナ

昨日も寒かったけど、今日も寒かったですね。

週末の休みになると時間が取れれば野鳥でも狙ってどこかへ撮影へ出かけようかと思ってはいるのですが、寒さと腰痛とかで出かけるのが億劫になり、なかなか思うように出かけられないでいます・・・

で、本日は重い腰をあげて近場ですが何とか出かけてみました。

まあ結局寒くてわずかな時間で帰ってきたのですが・・・

カワセミ、クイナが見られるといいなぁ~と思ってましたが、カワセミは見ることはできませんでした。

クイナはほんの少し現れたけど、撮影のほうはイマイチ・・・

証拠写真程度のものしか撮れませんでした。


クイナ
クイナ  2013年2月17日 広沢池にて


愛宕山
広沢池から望む愛宕山は白かった  2013年2月17日 広沢池にて