お久しぶりね

キイロテントウ、久しぶりに見ました。



キイロテントウ

キイロテントウ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015年5月2日 京都市左京区にて撮影



キイロテントウ

キイロテントウ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015年5月2日 京都市左京区にて撮影



まだカメラのセッテイングをしてすぐだったので、フラッシュつけてるヒマ無かったぞ・・・



ハラグロオオテントウ

前から見たかったんですよねぇ~ コヤツ。



ハラグロオオテントウ

ハラグロオオテントウ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年4月26日 京都府綴喜郡井手町にて撮影



ハラグロオオテントウ

ハラグロオオテントウ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年4月26日 京都府綴喜郡井手町にて撮影



ハラグロオオテントウ

ハラグロオオテントウ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年4月26日 京都府木津川市にて撮影



やっぱ大きいわ~w

カメノコテントウより幅がある感じがした。



こちらも日向ぼっこ?

紅葉を撮りに行った曼殊院横の石の鳥居に、小さな虫が無数に飛んで集まっていました。

「何やろ?」

そばに寄ってよ~く見てみると、その小さな虫はすべてテントウムシでした。

しばらく観察していると、いろいろな模様をしていますが、その殆どがナミテントウでした。

しかしそこに巨大な影が・・・

それがこのお方、カメノコテントウでした。

足元の葉っぱの上でパチリ。



カメノコテントウ

カメノコテントウ

Canon EOS 5D Mark III + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014年11月22日 京都市左京区にて撮影



ナミテントウは次から次へと飛来しているのに対し、カメノコテントウは2頭見たのみでした。

しかし・・・ 石の鳥居のいったい何に惹かれるものがあったんでしょうね?



大量発生のナミテントウ

大量発生のナミテントウ

Canon EOS 5D Mark III + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014年11月22日 京都市左京区にて撮影




この写真はほんの一部なので、たくさんいる感じが出てませんね。

鳥居全体がこんな感じで、本当にたくさんのテントウムシがウヨウヨいましたよ。

やっぱりこちらも日向ぼっこに来ていたのかな?



ナナホシテントウ

イタドリの葉先にナナホシテントウがおりました。



ナナホシテントウ

ナナホシテントウ

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年9月7日 京都市左京区にて撮影



代表的なテントウムシですね。

どこにでもいる虫ですが、見つけるとついついカメラを向けてしまいます。



ナナホシテントウ

最初は5月10日に虫撮りに出かけようと思っていたのですが、急遽どうしても外せない用事が入ったので、この日は結局どこにも虫撮りには出かけられず・・・でした。

そんなんで、11日は朝からどっか虫撮りに行こうと思ってましたが、どうも体がダルくて・・・

行こうと思ってたところはあったのですが、結局のところ午後から近場だけブラリとしたのみ。

なので、たいしたものは撮れませんでしたが・・・

というわけで、まずはナナホシテントウ。



ナナホシテントウ

ナナホシテントウ

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough + 魚露目8号
2014年5月11日 京都市右京区にて撮影



まあ、近場なのでこんなもんですわ。