19日に撮影した甲虫

今日も19日に撮影したものを・・・ というわけで本日は甲虫です。
この他にも撮った甲虫はいますが、ピンボケだったり今まで嫌っちゅ~ほど撮ったヤツとかは掲載しませんでした。

クリックすると拡大画像が見られます
ヒメトラハナムグリ  遠すぎるノリウツギ上にて・・・
クリックすると拡大画像が見られます
ムツボシタマムシ
クリックすると拡大画像が見られます
オバボタル
クリックすると拡大画像が見られます
ゴマフカミキリ
クリックすると拡大画像が見られます
ヨツスジハナカミキリ  このお方ならメチャメチャたくさんおられます
クリックすると拡大画像が見られます
ジュウシチホシハナムグリ  興奮のあまりよい写真を撮る余裕が無かった・・・
クリックすると拡大画像が見られます
マツシタトラカミキリ
クリックすると拡大画像が見られます
チャイロヒメハナカミキリ

19日に撮影した蝶

先週は何やかんやとバタバタしていてブログがなかなか書けませんでした(いいわけ) さて一昨日、昨日と夕立ちを除けば良い天気(良すぎるか?)だったけど、何処へも出かけませんでした。
本当ならばルリボシ探索へ行く予定でしたが、体調も悪かったし家にずっと居てました。
最近、また腰も痛くなってるし、毎日暑くて気力が萎えてどうもあきませんわ。
しかし梅雨明けてからホント暑いですな~ いや暑すぎるでしょ~ そんなわけで先週撮った写真、結局掲載できてなかったのでそれらをボチボチと掲載します。
まあこれと言ってたいしたものは撮れてませんが・・・
とりあえず19日に撮影した蝶です。 珍しくも無い蝶ですが・・・

クリックすると拡大画像が見られます
オオウラギンスジヒョウモン
クリックすると拡大画像が見られます
トラフシジミ(夏型)
クリックすると拡大画像が見られます
ミドリヒョウモン
クリックすると拡大画像が見られます
イチモンジセセリ

ジュウシチホシハナムグリ

クリックすると拡大画像が見られます

今日はちょっと時間があったので、そろそろかなということでルリボシカミキリ探索へ出かけてみた。
2時間ちょい粘ってみたけど、お目当てのルリボシは一向に姿を現さず・・・
どうも1週間早いのかも!?
来週はまた来ることになっているので、その時にちゃんと見れたらいいんですけど・・・
この日の写真はまた追々掲載していこうかと思ってます。
今日はいいことがあったのでそちらの話。
ルリボシは現れてくれなかったけど、ノリウツギでいいものを見つけました!

クリックすると拡大画像が見られます

オオトラフコガネ・・・も居ましたが、これではございません。

クリックすると拡大画像が見られます

そう! コイツです。
ジュウシチホシハナムグリ!
しかも念願の京都市(左京区)産です!!
ようやく出逢えた~ 見つけた瞬間、興奮のあまり余裕が無くて、イイ写真は撮れませんでしたが・・・
今日は虫採りのつもりはなく、採集道具は持ってなかったんで手づかみでした。
じつはこれを採る前に2度つかみ損なって失敗してましたが、3度目でようやく採れました。
本当ならば今日はちょっとずついろいろな場所を見て回ろうと思ってましたが、結構ここら辺りで時間を取ってしまい、思ってた場所へ半分も行けず・・・
けどジュウシチホシハナムグリが採れたことだし、ここら辺に棲息していることがわかったということが、今日一番の収穫でした。

クロシジミとオオムラサキ

今日は3連休の2日目、ちょいといろいろと野暮用で忙しくしておりました。
この連休はすっかり梅雨も明け、いい天気ですなぁ~!
本当ならばこの3連休は昨年同様に山梨、長野に行っている予定だったのですが、今年はいろいろな事情で行けなかったのです。 う~ん、残念!
しかし、連休の初日の昨日はちょっと時間が取れたので、京都の南部方面にへオオムラサキをメインに出かけてみました。
行ける時に行っておかないと・・・ 今年は本当にぜんぜん蝶探索へ出かけられてませんからねぇ~
京都の南部と言えば、いつもお世話になっているKさんのお庭みたいなもの。
この日、そのKさんに仕事の合間ながらつきあって頂くことができました。
(お忙しい中、どうもスンマセンです
そんなわけでKさんと合流し、オオムラサキのテリ張りタイムにも時間があるので、それまでの間にハッチョウトンボやクロシジミといったポイントなどを案内して頂いた。
残念ながらハッチョウトンボは見ることはできませんでしたが、クロシジミはその元気な姿を見ることが出来ました。
クロシジミは昨年キリシマミドリシジミ採集へ行った時に偶然出会いましたが、写真はイマイチいいのが撮れなかったので、今回はがんばっていろいろ写真を撮りました。
クロシジミには翅裏に変異がいろいろあり、面白いですねぇ~
今回、白っぽい個体もいたんですが、残念ながら私はそいつを撮れなかった・・・
けど目の前でクロシジミをジックリ観察もできたし、卵も見れたし、写真もいろいろ撮ることができたので大満足でした!!

クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クロシジミの卵!? 既に孵化して抜け殻っぽい・・・
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます

そして次にオオムラサキのポイントへ移動。
ここは、2006年7月22日に生まれて初めてオオムラサキを見たポイントです。
私は、ここへ来たのは3度目です。
2度目は上空高く飛ぶだけでなかなか下へは降りてきてくれなかったけど、今回は最初に見た時同様、目視できるところでテリ張りをしてました。(とは言っても高いんですけど・・・)
いや~ オオムラサキのテリ張りは迫力があります。
そばを飛ぶと大きな羽音がしますし、ツバメを追いかけたりしますからねぇ~
じつは今日は2頭くらい採集するつもりでしたが、結局撮影だけで採集はせず・・・
ただ最後に見たスギタニ型は採っておこうかと思い網を振ったのですが、逃げられてしまいました・・・
まあ、ええっか~
実はその時、スギタニ型かどうかはっきりわからなかったのですが、家に帰って写真を見たらやっぱりスギタニ型でした。
まあ写真は撮れたのでヨシとしておきましょう!(証拠写真程度のものですが・・・)

クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
最後に見たオオムラサキはスギタニ型だった!

Kさん、この日はお付き合い頂いてどうも有難う御座いました。
この日は、Honda リードEXで行ってきましたが、なかなか快適に走り、50ccの原チャリに比べると随分楽でした。
やっぱり原ニはいいですねぇ~!! そして夜・・・ 携帯を見るとIさんからのメールが・・・ (Iさん、来てたことに気がつかず申し訳ないです)
何と山梨の昨年行ったポイントで、オオムラサキ大量に目撃されたそうです!
やっぱりあちらはたくさん居るんですねぇ~ 来年こそ、行けたらいいなぁ~!!

ワールドカップ決勝

さてさて、こんなに遅くにいろいろと記事を書いてますが、今ワールドカップの決勝を見ようと必死に起きている所です。
とりあえず寝ないように・・・
さあ、いよいよ決勝です。
スペイン vs オランダ どっちが勝つでしょうね~
今回はことごとく予想が外れているので、決勝は予想せずに楽しみたいと思います。
けど・・・ 最後まで起きてられるかなぁ~?
って明日絶対にフラフラやろなぁ・・・