ヒゲジロハナカミキリ

どうやらこの週末、明日の土曜日だけ天気がよさそうなのですが、あいにく外せない私用があって虫撮りには行けそうにありません。

それにここのところ仕事も忙しく、祝日の月曜日は仕事。

おまけに風邪をひいてしまって体調は最悪・・・

あ~あ・・・

とまあ愚痴ってもしょうがないので、紹介できなかった写真から・・・

7月21日、オオトラフコガネのいたノリウツギで撮ったヒゲジロハナカミキリです。


ヒゲジロハナカミキリ
ヒゲジロハナカミキリ  2013年7月21日 京都市左京区にて


ヒゲジロハナカミキリ
ヒゲジロハナカミキリ  2013年7月21日 京都市左京区にて



このカミキリは この日が初見です。  たぶん・・・

位置的に撮りにくい場所にいたので、あんまりいい写真は撮れなかったけど、次機会があればいい写真が撮りたいなぁ。



この週末も・・・

あ~あ、この週末の休みも天候が思わしくなくて虫撮りには行けませんでした。

今日の午後からは無理すれば出れないことも無かったけど、もう完全休養モードでしたんで・・・

それに最近ちょっと仕事も忙しいので、帰りに寄り道もできませんし。

まあ日もだんだん短くなってきてるしね。

というわけで、ここのところ新しいネタがございませんので本日の写真は無しでおます。


今まで撮ったものを少し整理して、またボチボチとアップしていこうと思っておりますが・・・

しっかし阪神弱すぎ・・・ ほんま打たんな~ まあ、あのクリーンアップではね。

あとオリンピック東京開催決定してよかったですね!


ハグロトンボ

う~ん よく雨が降りますなぁ~

んで、降ったらアホみたいに降るし・・・

また台風が発生してるので、しばらく天気も悪そう・・・

今週末も撮影には出かけられないかな~

「あんな虫探索」もまた行きたかったのに・・・


さて、今回掲載するのは8月18日に撮ったハグロトンボです。

コヤツたくさん見るんですが、どうも敏感で近づいたらすぐに飛んでしまうのでなかなか思うように撮れません。

今まで何回か撮影しているけど、いまだまともに満足できる写真は撮れていません。

この日もなかなかいい感じでは撮らせてもらえず・・・

とりあえずの写真ですが、ご了承を・・・


ハグロトンボ
ハグロトンボ  2013年8月18日 京都市左京区にて


ハグロトンボ
ハグロトンボ  2013年8月18日 京都市左京区にて


ハグロトンボ
ハグロトンボ  2013年8月18日 京都市左京区にて




セミいろいろ

先週もそうでしたが、週末になると天気が悪くて虫撮りに行けません。

こんな時はゆっくり休養かな~


ま、できはともかく、今回は今年これまで撮ったセミの写真を載せておきます。


ニイニイゼミ
ニイニイゼミ  2013年7月19日 京都市左京区にて


ニイニイゼミ
ニイニイゼミ  2013年8月3日 京都市左京区にて


クマゼミ
クマゼミ  2013年8月4日 京都市右京区 自宅ガレージにて


クマゼミ
クマゼミ  2013年8月13日 京都市左京区にて


ヒグラシ
ヒグラシ  2013年8月11日 京都市左京区にて


ヒグラシ
ヒグラシ  2013年8月15日 京都市左京区にて


アブラゼミ
アブラゼミ  2013年8月13日 京都市左京区にて


アブラゼミ
アブラゼミ  2013年8月15日 京都市左京区にて



セミの写真もちゃんと撮りたいと思ってるんですが、何気にミンミンゼミの写真も撮れてないし、ツクツクボウシもあまりちゃんと撮ってない。

機会があればちゃんと撮っておかないといけませんな~

あとエゾゼミ。

鳴き声はたくさん聞いて、少し前に紹介したようにナキガラの写真しか撮れませんでしたが、やっぱりコイツは綺麗なんでライブな写真が撮りたかった~!

これも来年の課題かな~


8月3日の夕方に幼虫の写真も撮ったんですが、セミは詳しくないので何ゼミかわかりませんでした。


セミの幼虫
セミの幼虫  2013年8月3日 京都市左京区にて


セミの幼虫
セミの幼虫  2013年8月3日 京都市左京区にて


ちなみに上の写真、抜け殻ではありませんよ。 中身の入った幼虫です。

土から出てきたところで、羽化の場所を探してるんでしょう。

撮っている時は、アブラゼミかな?と思ってたのですが、よくわかりません。


さて、いよいよ70Dが発売されました。

なかなかよさそうなスペックですな。

わたしゃ、まだ40Dを使っているので羨ましいくらいのスペックですわ。

でも・・・やっぱ目指すは、「来年噂のアレ」か「山Pのアレ」か?

う~ん、予算が・・・



アミダテントウ

今日は15日のネタです。

葉っぱの上に少し変わったテントウムシがいました。

派手な色をしていたので最初はハムシの仲間かなと思いましたが、よく見ると姿形はテントウムシのそれでした。

ずいぶん暗い場所にいましたので、これはフラッシュを焚いてジックリ撮ろう・・・

と思ったら、飛んで行ってしまったので証拠写真程度のものしか撮れませんでした。

家に帰ってから図鑑で調べるとアミダテントウという名前のテントウムシでした。


アミダテントウ
アミダテントウ  2013年8月15日 京都市左京区にて


こんなテントウムシもいるんですねぇ~ はじめて見ました。

次、お目にかかったらもう少しマシな写真が撮りたい・・・