奇々怪々

この日、一番のアメージングなお方が登場!

その姿は、まさに奇々怪々!

黄色を基調としたそのお姿は、上半分はカマキリで、下半分は別の虫とキメラちっくw



キカマキリモドキ

キカマキリモドキ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月20日 京都市左京区にて撮影



キカマキリモドキ

キカマキリモドキ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月20日 京都市左京区にて撮影



鎌の部分もカマキリに似てるけど、よく見ると何か違う・・・

あっ!! 反対に曲がっとるやんけぇ~~~!

これはもうエクソシストの世界やな~w

しかも目はグリーンに光って、オカルト感をさらに煽ってるし~~~


ハイその正体は、アミメカゲロウ目、カマキリモドキ科のキカマキリモドキでしたw

しかし世の中には、こんな奇々怪々で奇天烈な虫もいるんですね~

あ~ びっくりしたw



奇々怪々” への4件のコメント

  1. 旅姿 より:

    これはスゴイ!!
    驚き、ビックリ、アメージングですよ!
    もちろんカマキリモドキは知っていたのですが
    “キ”カマキリモドキと言うのもいたのですね。
    探虫力もさることながら、ポーズも最高
    ピントもガチピン! 来年の年賀状は決定ですね。
    (もちろんムシキャパがある方にだけですが。。。)
    いい写真を見せてもらいましたー!

    ではでは。。。。。。や

  2. umajin より:

    こんにちは!
    日中にキカミキリモドキを見つけるなんて達人ですね~
    夜行性で日中は葉裏にいるので、中々見つけられません。
    私は昨年、灯火で初見したのですが、見つけた時は叫びました(笑)
    出会って見たかった虫の1つでしたが、
    上記の理由で見つけるのが困難と思っていましたから。
    その後日も灯火に2頭いるのを確認。
    灯火ではよく見られるみたいですね!

  3. ぱて より:

    旅姿さん、こんばんは。
    いやホント、奇々怪々な虫でございました~
    私も存在は知っていたのですが、まさかこの場所で目の当たりにするとは思ってなかったのでびっくりでした。
    まさに奇天烈君でしたよ(笑)
    できればもう少し寄りたかったですけど・・・

  4. ぱて より:

    umajinさん、こんばんは。
    夜行性なんですか~ こいつ。
    あ、確かにヘビトンボとかも夜にしか見たことがないような・・・
    umajinさんも出会っておられたんですね!
    しかしホント面白い虫ですよね~(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA