9月のオオヤマトンボ

9月になったけどまだ飛んでるやね!

ってことで、ちょっとだけオオヤマトンボの行ったり来たりに挑戦。



オオヤマトンボ

オオヤマトンボ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年9月5日 京都市右京区にて撮影



やっぱ飛翔写真は疲れます・・・



ウスバキトンボ

夏になるとあちらこちらで見られるウスバキトンボ。



ウスバキトンボ

ウスバキトンボ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年8月21日 京都市伏見区にて撮影



ウスバキトンボ

ウスバキトンボ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年8月22日 京都市右京区にて撮影



町中の交差点でもフツーに飛んでたりしますもんねw



オオサカサナエ救出作戦

思ったほどの成果も無かったので、そろそろ帰ろうかと思った時、前回紹介したミツバチが給水してるシーンに遭遇。

数枚写真を撮っていると、目の端に枯れ葉っぽいものが入ってきた。


あれ?

よーく見ると、それはまたしても羽化中のオオサカサナエでした。



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



おー! まだ羽化するのか~!?

最初見た時からそこそこ経ってるからちょっと驚いたけど、それよりお前こんな地べたで羽化してたら波にさらわれるぞw


・・・と思ったとたん、大きな波がやってきた。

あ~ これは大変!!


案の定、波がオオサカサナエを直撃し、しがみいていたヤゴの殻はあっという間に波に持って行かれてしまいました。

オオサカサナエ自体も飲み込まれそうになったので、とりあえずそこらに落ちていた棒っきれを拾いそれにしがみつかせて救出した。


そのまま水辺から少し離れたところへ移動し、ビショビショに濡れた羽にティシュを当てて水分を取り除き、そーっと壁に置いてみて少しその場で観察することにした。



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



救出して2時間くらいずーっと付き添ってましたw

で、羽を伸ばしてからも今回は高く舞い上がらずジーっとしていてくれたので黒く色づいてゆくところまで撮ることができました。



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン
だんだん黒くなってきました

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン
オスですね♂

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエの羽化シーン

オオサカサナエの羽化シーン

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエ

オオサカサナエ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



オオサカサナエ

オオサカサナエ
もうすっかり色づいてきたので、静かな場所に移動してそーっと葉の上にのせておきました

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月22日 京都市伏見区にて撮影



この年はオオサカサナエの羽化シーン、もうたっぷりと拝ませてもらいましたw

次はオメメが緑になった姿で出逢いたいものですね~


※結局この後天候不良が続いたりしたので、2021年は見ることは無かったのです



ウチワヤンマ

地元のポイントで今度はウチワヤンマを発見。



ウチワヤンマ

ウチワヤンマ

Canon EOS 7D Mark II + EF300mm f/4L IS USM + 430EX III-RT
2021年7月11日 京都市右京区にて撮影



ウチワヤンマ

ウチワヤンマ

Canon EOS 7D Mark II + EF300mm f/4L IS USM + 430EX III-RT
2021年7月11日 京都市右京区にて撮影



まあどこにでもおりますがね・・・w

あと、オオヤマトンボが行ったり来たりしてるけど、この時は飛翔写真撮る気力が無いくらい暑さでバテていました(汗)



地元のコフキトンボ

地元のポイントでコフキトンボ。

私が初めてコフキトンボを見たのがこのポイントだったと思います。



コフキトンボ

コフキトンボ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2021年7月11日 京都市右京区にて撮影



けれど、やっぱりここにもイカした娘はおりませんでした(残念)