昨年の10月に実家の前で見つけたアオスジアゲハの蛹ですが、今朝見たら羽化してました。
羽化の瞬間は、結局見れませんでしたな・・・残念 (T_T)
寄生率が高いという話を聞いていたのでどうかなと思ってましたが、とりあえず無事に羽化してくれたみたいでよかったです。
と、まあ羽化シーンは撮れませんでしたが・・・
無事に孵ったということで、朝のあわただしいひと時に撮影タイム♪
うちのネコたちがおそるおそる近づいて、時にはそろぉ~~と手を出したりして様子をうかがっていました(笑)
アオスジアゲハのほうは・・・
撮影した後、出勤するため玄関を出てネットを開放すると、大空へ力強く羽ばたいていきました。
さてさて・・・
ゴールデンウィークの間、近場ではありますがいろいろな虫の写真を撮っています。
そんなに珍しいものはありませんが、思いのほかたくさん撮ってしまいました・・・(汗)
写真の整理とか名前の摺合せとか少々難儀しておりますが、またボチボチと載せて行こうと思っています。
なかなか名前に辿り着かへん虫がいるのよぉ~~
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。