クロナガタマムシ

マスダクロホシタマムシがいた針葉樹の土場のそばには広葉樹の土場もあり、そちらでもタマムシを見ることができました。

でも・・・

見つけた瞬間に、飛んで行かれてもた。。。

カメラを構えるヒマも無くです(泣)

そういうのが2種はいたんですが、どちらも種を特定できませんでした。

ひとつは地味なヤツでしたが、もうひとつは少し色がついてたような・・・

ホンマ残念です。

で、少し粘って現れたのが、このお方でした・・・



クロナガタマムシ

クロナガタマムシ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月12日 京都市北区にて撮影



う~ん、コイツは既に見てるし、撮影もしてんねんな~

新たなタマムシやカミキリが現れるのをしばらく待ってたけど、陽も射さなくなってきたし、もうあきらめてこの場を後にしました。

ホントなら、この3連休にもう一度そのポイントへ見に行きたかったんやけど・・・

このあたりも台風の影響ありそうかもな・・・?



クロナガタマムシ” への4件のコメント

  1. umajin より:

    こんにちは!
    3連休だったのですかー?
    梅雨明けもしたし良いですね~私なんて1日だけでしたよ・・・。
    すみません。ストロボで質問なんですが、
    例えばこのタマムシの場合、灯体はどんな角度で撮られているのでしょうか?

  2. ぱて より:

    umajinさん、どもども。
    こちら3連休でした。
    でも虫撮りは本日のみ・・・でした。

    >ストロボ
    角度ですか???
    う~ん、どうだったでしょう?
    その時その時で被写体の位置、向きに合わせて、角度や位置(まわして調整の)は、しょっちゅうイジってますし、この時はこうだったと、はっきりと覚えていません・・・ごめんなさい。
    あと左右の光の強さもたまに変えたり、光量そのものも変えたりとか・・・

    あとカメラ側の設定で言うと、このタマムシの場合は撮影モードをマニュアル露出(C2に登録)にしてました。

    こんな感じでした・・・
    あまりお役に立てませんで申し訳ないです。

  3. umajin より:

    おはようございます!
    すみません、色々ありがとうございました。
    ご存知の通り、リングライトは角度は調節できないので光量だけ調節してました。
    それはそれで特に問題なかったのですが、
    今回のは動かす範囲が広いので良いのでしょうが、逆に考えちゃいます(汗)
    少し勉強しないといけませんね(汗)

  4. ぱて より:

    umajinさん、こんばんは。
    角度とか位置とか、いろいろ調整できていいんですが・・・
    物が当たっても動いてしまうので、気が付けばあさっての方向を向いてることもしばしばです(汗)
    なので注意してくださいね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA