ヤマサナエ 投稿日:2013年6月12日 (水曜日) 22:20 9日、ヤマサナエを数ヶ所で見かけました。 ホバリングするヤマサナエ オス 2013年6月9日 京都市北区にて 静止するヤマサナエ オス 2013年6月9日 京都市北区にて 静止するヤマサナエ オス 2013年6月9日 京都市北区にて 翅先がヨレているヤマサナエ メス 2013年6月9日 京都市左京区にて 河原にいたヤマサナエ オス 2013年6月9日 京都市左京区にて ■ こちらの記事もあわせてどうぞ アカシジミ ホソミオツネントンボ ウラナミアカシジミ 2箇所でオオアオイトトンボ アサヒナカワトンボとニホンカワトンボ
ヤマサナエはひょうきんな顔をしています。
複眼が離れているからそう見えてしまいます。
胸部背面のL字状の太い黄班と離れた複眼が
ヤマサナエの特徴でした。
itotonbosanさん、いつもご訪問頂きありがとうございます。
おっしゃるようにヤマサナエ、確かにひょうきんな顔してますね(笑)