オオチャバネセセリ

蒸し暑い・・・
少し前に撮った写真から。
最近、少なくなったと言われるオオチャバネセセリです。
そういえばこのチョウ、市内で撮影したことなかった・・・
ということで、京都市左京区産のオオチャバネセセリでおます。

オオチャバネセセリ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影
オオチャバネセセリ Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影

次に同じ日に撮ったウラギンシジミの幼虫です。
このお方、間もなく蛹になると思われます。

ウラギンシジミの幼虫 Canon EOS40D + TAMRON SP AF90mm   京都市左京区 7月8日撮影

今週末、土曜は私用があり出かけることはできないけど、日曜はいつもお世話になっているinsect1950さんの地元である京都の南部のほうへ遠征に出かけてこようかと思っています。

ウラナミジャノメ

引き続き26日(日曜日)の話です。
ウラナミジャノメのポイントへ着いた時、その姿がさっぱり見られませんでした。
今年は数が少ないとも言われていますが、それにしてもまったく居ないなんて・・・
この異常な暑さのせいなのかなぁ・・・?
とりあえず近くのクヌギ林などをウロウロしてみたりして、何か居ないか五目探索するもコレと言ったものはおらず。
そろそろあきらめかけて帰ろうかという時に、ようやくその姿を見ることができました。
しかしこのウラナミジャノメ、よく似たヒメウラナミジャノメは、本当にあちらこちらにたくさん居るのに、何故こんなに限定的にしか生息していないのでしょうね?

クリックすると拡大画像が見られます
キマダラセセリ
クリックすると拡大画像が見られます
ヒメジャノメ
クリックすると拡大画像が見られます
ウラギンシジミ
クリックすると拡大画像が見られます
小さなヒラタクワガタ ♂ その1
クリックすると拡大画像が見られます
小さなヒラタクワガタ ♂ その2
クリックすると拡大画像が見られます
京都南部のクヌギ林  このあたりはまだまだ里山らしい姿を残している
クリックすると拡大画像が見られます
ウラナミジャノメ  その1
クリックすると拡大画像が見られます
ウラナミジャノメ  その2
クリックすると拡大画像が見られます
ウラナミジャノメ  その3
クリックすると拡大画像が見られます
ウラナミジャノメ  その4