ヒラタクワガタ

14日、15日、ともに私用の合間に出撃です。

まず14日、この日は午後から使用があるので、主に午前中で出かけることに。

何処に行こうか思案して、またしてもウラジロミドリシジミの写真を狙って早朝より出かける。

テリはりは無理でも、叩きだしで何とか・・・

と思ってましたが、結局何ともなりませんで、この日も写真に撮ることはできませんでした。

そのかわり既撮影種ですが、いいチョウも撮れたんで結果オーライってとこです。


それととりあえず・・・

最近調子に乗っていろいろな虫を撮ってるので、記事が増えてしまってすんません。

今回も何やかんやいろいろ撮りました。

まあボチボチと更新していきますので、興味のない記事はスルーしてやって下さい。


ということで、まずこのお方。

スキマに挟まって樹液を吸っているところを、ちょくら穿って出て来てもらい撮影しました。



ヒラタクワガタ

ヒラタクワガタ

Canon EOS 5D Mark III + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014年6月14日 京都府長岡京市にて撮影



ヒラタクワガタ

ヒラタクワガタ

Canon EOS 5D Mark III + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014年6月14日 京都府長岡京市にて撮影



ヒラタクワガタ

ヒラタクワガタ

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough + 魚露目8号
2014年6月14日 京都府長岡京市にて撮影



穿るまではメスかなと思ってたんですが、小型のオスでした。

小さなオスはテカテカですね。

でも魚露目で撮ったら、こんな小さなオスでもスマトラヒラタっぽく見えません?



チビクワガタ

クヌギを見て回ると、このお方がヒョコヒョコ歩いておりました。



チビクワガタ

チビクワガタ

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年6月1日 京都市左京区にて撮影



チビクワガタ

チビクワガタ

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough + 魚露目8号
2014年6月1日 京都市左京区にて撮影



小型のクワガタなんですが、これもなかなかイイ虫ですな。



残念な姿で・・・

15日のネタですが、今日は残念な写真を・・・

こういうのお嫌いな方は見ないでください。


ミズナラの根元にたくさんのミヤマクワガタの亡骸が落ちていました。

そのうち2つほどが頭と前足だけの状態でまだ動いておりました。


ミヤマクワガタの亡骸
残念なミヤマクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて


わりといい型のオスでした。

鳥にでもやられたのかな?

もう少し早かったら立派な姿を見られたかも・・・  残念!


あとここに来るたびに鳴き声を聞いているエゾゼミ。

どうも高い位置で鳴いているようで、姿を探してもなかなか見つけることができません。

その綺麗な姿はまだ未撮影なんで、なんとか写真に撮りたいと思っているのですが、こちらも残念な姿での撮影となりました。


エゾゼミの亡骸
残念なエゾゼミ  2013年8月15日 京都市左京区にて


エゾゼミ、いつかは生き生きとしたその姿を何とか撮りたいと思っているのですが・・・



アカアシクワガタやん!

今日はまたまたやまんくんと先日から行っているポイントに探索へ行ってきました。

しつこくもオオチャイロハナムグリや最大の目標のあんな虫を求めて・・・

しかし・・・ 期待していた成果はありませんでした。(なんか今日は虫の気配も薄かった)

あっ、そうそう! 今日はヤマビルを見ました。

この間からここではシカをよく見ていますので、ヤマビルがいてもぜんぜん不思議じゃ無いんですが、やっぱり実際にその姿をみたらゾッとしますな~

そしてこの後もう一ヶ所行って今日は少し早目に切り上げました。

それでもちょとは写真を撮ったのでこちらのネタはまたの機会に・・・


さて15日のネタの続きです。

カジカガエル(大)のいたミズナラの木のウロに何かクワガタらしきものを発見。

ん? 足が赤っぽい?

ということは・・・ もしや・・・

ウロから掻き出してみると・・・

アカアシクワガタ やん!

というわけで、ちょっとやらせ写真ですがミズナラにとまっていただいて撮影。


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて



アカアシクワガタは以前にも言ったことがあるのですが、結構好きなクワガタです。

アカアシはいるところに行けばフツーにいるし、ヒメオオとか採りに行かれる方は、アカアシなんて・・・と思われるかもしれませんが・・・

でも京都市内では(いないではないけど)あまり見かけることのないクワガタで、どちらかというと少し標高の高いところへ行かないと見かけない山地性のクワガタです。

そしてこの場所にはいるんちゃうかな~と思ってたので、こうやって実際見つけられて結構嬉しかったりします。


しかしここはなんか楽しい虫がおるところやし、これからも気合を入れて探索をせんとあかんな♪

そしていつかあんな虫もきっと見つけてみたい・・・



ミヤマクワガタとスジクワガタ

今日はやまんくんと再びオオチャイロハナムグリのいたポイントへ探索へ行ってきました。

最大の目標であるあんな虫も再び探索を・・・

残念ながらオオチャイロハナムグリも目標のあんな虫も見つかりませんでしたが、まあそれでもなんやかんやと撮影して楽しめました。

こちらのネタはまたちょっとづつ紹介していくとして・・・


さて11日の続き・・・

オオチャイロハナムグリのいたミズナラの木にミヤマクワガタのペアがおりました。

オスは少し小ぶりでしたが、メスをしっかり守ってメイトガードしておりました。


ミヤマクワガタ
ミヤマクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて


ミヤマクワガタ
ミヤマクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて



この木とは違うミズナラではスジクワガタのペアもいました。

こちらもしっかりとメイトガードしておりました。

こちらはスジクワとしてはなかなか立派なオスで内歯もしっかり特徴がでていました。


スジクワガタ
スジクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて


スジクワガタ
スジクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて