2023年6月4日(日)、この日は少し足をのばして北部の山地へと。
先日、崖から転落したポイントなんですが、引き続き目的はクロサナエとか・・・
だったんですが、天気もイマイチ曇りがちでぜんぜんダメ。
そんな中、とりあえずカメラにおさめた虫たちをまとめてどぞ。
ツヤケシハナカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
ツヤケシハナカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
トラフシジミ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
アカタテハ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
ヒメキマダラセセリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
ヒメキマダラセセリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
アオハナムグリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
アオハナムグリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
ミヤマカワトンボ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2023年6月4日 京都市北区にて撮影
他にもあわよくば見られるかなと思ってた虫がいたんですが・・・
もうさっぱりでした。