あちゃ~ やってもた!
最悪~
ゆうべノートPCでグラップラー刃牙を見ながら寝てしまい、気が付けばこんなことに・・・
気が付いたのは、今日の夜ですが・・・ 多分寝返りで踏んづけたんかな~?
液晶が割れてヒビがはいっています(悲)
今晩、購入したヨド○シに問い合わせしてみると、見積もりに2~3週間かかるとのこと。
で、修理はそれから・・・ しかもメーカーは今は相当込み合ってるとのこと。
そして・・ 残念ながら液晶割れは保障外とのこと・・・
こんな事例で修理代は、だいたいどのくらいと聞いてみると5~6万くらいかなという答えが。
ほぼ買った時の値段やん!!
てなわけで、よく考えてみますと電話を切った。
その後、今のデスクトップPCを組んでもらった知り合いの業者の人に電話して聞いても、あまりいい答えは返ってきませんでした。
う~ん、どうしたものか・・・とネットで調べてみると、わりとそういうのん専門の修理業者があるような。
ちょっと問い合わせしてみようかな・・・
それでもダメなら・・・ 思い切って自分で分解して何とかしてみるか? ってできるんやろか?
ごぶさたしてます。なんかえらいことになってますなぁ。
でも交換用のモニタが見つけられたら、交換作業自体は複雑ではないし面白そうですやん。
この際、やっちゃいましょー。ふっふっふ。
まいど~ ご無沙汰~
液晶パネルの交換、とりあえず今回は業者に頼もうかなと・・・(^^;
多分買い換えた方が性能も上がるし、結局安くつくと思うよ。
それか、単にモニターだけ買ってディスクトップの様に使うか。
まっちゃんところでは、液晶パネルの交換とかってやってないん?
デスクトップ組んでもらった業者さんも同じことを言ってたけど、買い替えとなるとやっぱ6万以上はするし・・・
今回はとりあえず修理を頼んでみるわ~
約1/3でできそうな感じやし。
これでダメなら自分でいじくりたおすかな。
ダメもとで・・・