13日(土)に撮影したコバネアオイトトンボです。

コバネアオイトトンボ 2012年10月13日 京都市北区にて

コバネアオイトトンボ 2012年10月13日 京都市北区にて

コバネアオイトトンボ 2012年10月13日 京都市北区にて

コバネアオイトトンボ 2012年10月13日 京都市北区にて

コバネアオイトトンボ 2012年10月13日 京都市北区にて
このコバネアオイトトンボ、あまり多い種類では無いようで絶滅危惧種となっているようです。
このポイントでは水辺から少し山に入ったところにオオアオイトトンボとともに居てました。
ちなみに私は殆ど手持ちで撮影しておりますが、このコバネアオイトトンボの居た場所のように薄暗いところでは、ブレブレの写真になりやすく撮影するのにとても苦労します。
最近はミニ三脚をつけて、胸に押し当てて撮ったりしています。
けどピタッと止めて撮るにはやっぱり三脚を置いてじっくり撮ったほうがいいんでしょうが、虫を相手にすると臨機応変な機動力が要求されるので、最近はもっぱらこのミニ三脚を使った方法で撮影しております。
これでも何も無いよりはぜんぜんマシだと思っとりますよ。
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。