ブナ林の下見

6月4日にウスバシロチョウの写真を撮りに京都の北部へ行ったのですが、その時に別の目的もありました。
それはブナ林のあるところで、前からず~っと気になっていたところなのです。
ただちょっと遠いところだし、50ccの原チャリでは躊躇して行けずにいました。
けれど今はHonda リードEXに乗っているんで、ここが行動範囲に入れば世界も広がりそうなんで、今回は思い切って行ってきました!!
さら~っと様子見程度だったのですが、思っていたよりいい場所かも!?
材割りでがんばれば平地で見られない何がしかのクワガタはおそらく採れると思います。
とりあえず採れたら嬉しいのがコルリ(ルリ)なのですが、可能性は結構あるかもという印象でした。
それに、ここならまずオニクワ、マダラは必ずいると思われます。
アカアシも確実にいるはずだし、もしかしたらヒメオオだって可能性はあるかも~!?
けどこの日は単独だったし、Tシャツというめちゃめちゃ軽装だし、材割りの道具も持ってないし、それにクマが出てもぜんぜん不思議じゃない場所なので、ビビって早々に山から出てきました。
マダニやヤマビルもいるかもしれないし~ でも、ここはいつかちゃんと探索しないといけないでしょう。
ここでコルリ採ったるどぉ~~~!!   いつかわからんけど・・・

クリックすると拡大画像が見られます
ブナ林!
クリックすると拡大画像が見られます
ブナ以外にもミズナラもありました。 スギもやっぱ多いけど・・・
クリックすると拡大画像が見られます
オニクワとかが居そうな材
クリックすると拡大画像が見られます
この産卵痕はもしや!?
クリックすると拡大画像が見られます
ブナはいい~!!
クリックすると拡大画像が見られます
やはり一人ではちょっとビビってしまいます
クリックすると拡大画像が見られます
気持ちのいい風が吹いてました

ひそかにコルリも期待

4日、ギフを求めて兵庫県北部の某山へ行ったわけですが、実はここコルリも採れるみたいなんで、今回はひそかにそれも期待しておりました。
しかし結局採れなかったんですけど・・・
ブナもすっかりひらいてしまってるのもありましたが、いい感じで芽吹いてたりしてる木もあったんで、期待してスイーピンしてみたんですけどダメでした。
ニシコルリを採集したことのある別の某山でなかなか採れない時、それでも他のハムシなんかがたくさん採れたりしてましたが、今日はそんな虫もぜんぜんいない・・・
もしかしたら、この残雪でまだ材から出てきてないのかも???
ひそかに結構期待してたので残念!
あ~新芽採集してぇ~~~!! 
クリックすると拡大画像が見られます
コルリや~い   おらん・・・
クリックすると拡大画像が見られます
コルリや~い   おらん・・・
クリックすると拡大画像が見られます
コルリや~い   おらん・・・
クリックすると拡大画像が見られます
コルリや~い   おらん・・・
クリックすると拡大画像が見られます
もしかしてここって材採集もできるのやろか?

ニシコルリの新芽採集

クリックするとオリジナル画像が見られます
コルリの新芽採集シーズンだ~! ということで、昨日(2日)、兵庫県の某所へニシコルリクワガタの新芽採集にむしぶんさんと行って来た。
今までここへは3度来たことがあり、うち2回は雪で道が阻まれており途中で車を降りて歩かなければいけないのだが、今年は・・・
クリックするとオリジナル画像が見られます
あらら・・・ 今年は大丈夫かなと思ってたけど雪が・・・
けどそんなに雪は多くはなかったので、そこから少しだけ歩き目的地に到着。
しかし唖然・・・ ブナの新芽がまだぜんぜん芽吹いてない!
「あかん匂いがする~!!」
とりあえずいろいろとスイーピングしてみるもさっぱり。
ギフチョウは2頭飛んでいたけど、見たところいずれもボロ。(振り逃がした)
クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
私はここへ来るのは4度目だが、御神木の周りも熊笹がのびて随分環境が悪化しているように感じました。 一時はかなりよいポイントだったのに、もうダメかも・・・
さて困ったなということになった。 何処かか別に良さそうなところを探すか、違う山へ行こうか・・・ とりあえず標高を少し下げて、芽吹いている適当なブナを見つけスイープするもぜんぜんダメ。
せっかくここまで来てNullなんて・・・
以前にも一度強風でさっぱりだったことがあったがそれだけは何としても避けたいし・・・ けど時間が経つばかりで もうどうしようもないので、とある方に電話&メールでS.O.S.を・・・
その方にあるポイントを教えて頂いたが、山間部なので繋がったり途切れたり・・・ 最初は具体的な場所が分からず徘徊していたが、だいたいこの辺りかなというポイントを見つけることができた。 そこはまさに絶好のポイントだった!! まさにパラダイス!! (○○○さん、突然の電話&メール失礼いたしました。 けど本当に助かりました。 どうも有難うございました。)
クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
ここには何度か来ていたがこんなポイントがあるとはまったく知りませんでした。
というのは、ここにあるブナは幼木が多く、目線の位置に新芽が多くあり写真を撮るにも観察するにもバッチリの環境!
そしてここでコルリの写真も撮ることはできたんですが・・・ ちょっとデキはイマイチだった。
クリックするとオリジナル画像が見られます
新芽を齧る♀のお尻が・・・ 本当はこの新芽の上に♂も居たがカメラを向けたら落ちてしまった。
クリックするとオリジナル画像が見られます
まさに目線で撮れたのだが、逆光だったのが残念! けどこんな写真が撮れるポイントは嬉しい。
今日の結果、私は8頭(♂6、♀2)と少なかったんですが、むしぶんさんは21頭も採集されていました。
私の場合、写真を撮るのか採集をするのかちょっと中途半端な気構えだったのがダメだったのか採集数も少なかったし、写真もイマイチなものしか撮れなかった。 まさに二兎を追うものは一兎も得ず状態。 せっかく目の前を歩いていても、採りたい気持ちと撮りたい気持ちが葛藤し、数頭に逃げられてしまう始末・・・
やっぱどっちかに決めるか、採集モードと撮影モードの切り替えをうまくしないとなぁと反省。
しかしながら一時はどうなる事かと思ったけど、○○○さんのおかげで今日は楽しむことができ、大変有意義なひと時を過ごすことができた。 ○○○さん、本当にどうも有難うございました。
そこはタイミングがあえばまさにコルリパラダイスになるんだろうという絶好のポイントでした。
今回はこんなパラダイスを知ることが出来て採集数より大変収穫だった。
ギフチョウもボロだったがここでも1頭居た。 というかたぶんこの地のギフチョウもここがかなり優良なポイントであることは間違いないだろう。 う~んまさにパラダイスである。
また機会があれば是非訪れたい。 その時はもっといい写真が撮れればいいなぁ~
できたら採集数ももうちょっと・・・
クリックするとオリジナル画像が見られます
GWだというのに行きも帰りもぜんぜん混むことは無くスムーズだったのでびっくりしました。
高速が安くなっているので、みんな主要高速に乗っていてそうなったのでしょうか?