ハラビロカマキリ

樹の側面をヒョイヒョイ歩いておりましたw



ハラビロカマキリ

ハラビロカマキリ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2019年8月12日 京都市北区にて撮影



ハラビロカマキリ

ハラビロカマキリ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + 430EX III-RT
2019年8月12日 京都市北区にて撮影



さすがは樹上性のカマキリですな。



ハラビロカマキリが・・・

しばらく11日のネタで行きますよ。

ってことで・・・

この日、植物園内を歩いていると、あちこちでハラビロカマキリを見かけました。

そんな中・・・

水辺でトンボを探していた時のこと。

1頭のハラビロカマキリが何やら一目散に歩いておりました。

目指すは・・・ 水辺・・・か?




(お察しのいい方で、気持ち悪いのが嫌いな方は、ここから先は見ないほうがいいかも)




もしやこれは・・・


と思ったとたん、ハラビロカマキリは水にダイブ!


あぁ、やっぱり・・・


そしてバシャバシャと水面を歩き水草の上で立ち止まると・・・

出てきました!


そう! アイツ が・・・!!(寒)



ハラビロカマキリ

ハラビロカマキリ
水の中にジャブジャブと・・・

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年10月11日 京都市左京区 京都府立植物園にて撮影



ハラビロカマキリとハリガネムシ

ハラビロカマキリとハリガネムシ
尻からハリガネムシがニュルニュル出てきました(ひぃ~~~)

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年10月11日 京都市左京区 京都府立植物園にて撮影



ハリガネムシ

ハリガネムシ
出ました! ハリガネムシ!!

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年10月11日 京都市左京区 京都府立植物園にて撮影



ハラビロカマキリとハリガネムシ

ハラビロカマキリとハリガネムシ
ハリガネムシが出たあとハラビロカマキリは息絶えたかのようだが・・・

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年10月11日 京都市左京区 京都府立植物園にて撮影



ハラビロカマキリ

ハラビロカマキリ
息を吹き返したかのように再び陸の石の上へ・・・

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年10月11日 京都市左京区 京都府立植物園にて撮影



ハラビロカマキリ

ハラビロカマキリ
お腹はスッキリしたみたいやね。 でも、このあとどれくらい生きられるんやろ・・・?

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
2014年10月11日 京都市左京区 京都府立植物園にて撮影



ハリガネムシ、きしょい・・・

久しぶりに見たけど、やっぱ気持ちのイイもんじゃないですな~

でも実際こういう風に生態系の1コマとして見たのは初めてなんで、ちょっと感慨深いものが・・・

でもやっぱこういうニュルニュル系の寄生虫は好きではないけど・・・

しかし・・・ ハリガネムシは、いったいどうやって水辺に誘導させているんやろう?

生き物って不思議やな・・・



ハラビロカマキリ

チョウセンカマキリ、オオカマキリ、コカマキリ、そして最後にハラビロカマキリも同じ場所にいました。

これらすべてやまんくんが発見。 さすがカマキリ博士やな~。


ハラビロカマキリ
ハラビロカマキリ  2013年9月28日 京都市左京区にて


ハラビロカマキリ
ハラビロカマキリ  2013年9月28日 京都市左京区にて


ハラビロカマキリ
ハラビロカマキリ  2013年9月28日 京都市左京区にて


この辺りは長閑でなかなかいい場所です。

ここの土手には桜の古木もあったんで例の蝶が居そうな気配も満々・・・


そして今回はカマキリばっかりやったけど、本当はミヤマアカネ探してたんですよねぇ~

これの探索はまた今後の課題です。



ハラビロカマキリ

今日も8日の話。
植物園に入場してすぐ、目の前の草むらにハラハラと何かが舞い降りてきた。
近寄ってみると、ここでは良く見るハラビロカマキリでした。
隣に花がたくさん植えてあるので、花のところへ行って待ち伏せしてお食事するつもりだったのでしょうか?
しかしコヤツいつもカメラ目線でおます。

クリックすると拡大画像が見られます
ハラビロカマキリ   もう少し絞ればよかったか・・・

ハラビロカマキリ

10日(土)に京都府立植物園で撮ったハラビロカマキリ。
一緒に行ったカマキリマニアのやまんくんが見つけてくれました。
お腹がボテッとしてるカマキリですが、このお方はかなりボッテリしてはりました。
やまんくん曰く、卵を持ってるのだそうです。
ということは、このお方は♀ということになりますなぁ~

クリックすると拡大画像が見られます
ハラビロカマキリ  その1
クリックすると拡大画像が見られます
ハラビロカマキリ  その2
クリックすると拡大画像が見られます
ハラビロカマキリ  その3