コチャバネセセリ

この日最後に寄った探虫地、着いたとたんサナエトンボの姿を見つける。

近づくと飛ばれてしまった・・・

追いかけると樹上高く飛んで行ってしまいました。

一応遠巻きの写真は撮れていたので、後から確認するとおそらくヤマサナエかなと。

他にもなんぞおらんか~と探して歩いていると・・・

代わりに? こんなお方を見つけてもたw



コチャバネセセリ

コチャバネセセリ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2017年6月4日 京都市左京区にて撮影



うん、ぜんぜん珍しくもないぞーー!

けど・・・

いっつも地べたにいるな~w



コチャバネセセリ

秋のコチャバネセセリですw



コチャバネセセリ

コチャバネセセリ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年9月5日 京都府相楽郡精華町にて撮影



あれ? もしかしたら・・・

この時期に見たのは初めてかも・・・?

もしかして、3化なのでしょうかね?



コチャバネセセリ

このチョウは、いつも地べたにいるところばっかり。

けれど、この日は違いました。



コチャバネセセリ

コチャバネセセリ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年5月10日 京都市右京区にて撮影



花で撮れたんでラッキーでしたv



チョウいろいろ

うわっ もう5月やんか!

早いな~

気が付けば、虫シーズン真っ盛り・・・ってか。

気を付けておかないと、今年も撮り損なってしまう虫も出てくるやろな・・・

いろいろ撮りたい虫がいるんで、ちゃんと計画しとかんとあかんね。

遠出はあんまりでけんやろけどw


さて、もう少しこの間の週末に撮った虫を載せます。

というわけで、26日に撮ったミヤマセセリ以外のチョウを少しばかり・・・



サトキマダラヒカゲ

サトキマダラヒカゲ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年4月26日 京都府木津川市にて撮影



コチャバネセセリ

コチャバネセセリ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年4月26日 京都府木津川市にて撮影



トラフシジミ

トラフシジミ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年4月26日 京都府木津川市にて撮影



ヒメウラナミジャノメ

ヒメウラナミジャノメ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年4月26日 京都府相楽郡精華町にて撮影



コチャバネセセリは、もう少し近づいて撮りたかったな・・・

この日、他に目撃したチョウは・・・

モンシロチョウ、モンキチョウ、ツマキチョウ、ツバメシジミ、テングチョウ、ベニシジミ、ナミアゲハ・・・

あと何かおったけかな? とりあえず覚えてるのはこんなところ・・・


本当はこの日の目的は、ギンイチ、ホソオといったところだったのですが、いずれも見ることはできませんでした。

ホソオは少し遅かったかも・・・

ギンイチについては、前に撮ったポイントの環境がすっかり変わってしまいました。

昨年も探索したけど見つけられず・・・ そして今年もダメでした。

他にもまだポイントはあるらしいんですが、少なくともこの場所はかなり厳しいといった印象です。

というか、京都府下においての生息状況自体、かなり厳しくなってきてるんではないかと危惧しております・・・




コチャバネセセリ

26日、ホソミオツネントンボを撮影したポイントで、コチャバネセセリを見かけました。

撮影チャンスはあんまりなかったので、いい写真は撮れませんでしたが・・・



コチャバネセセリ

コチャバネセセリ

Canon EOS 5D Mark III + EF300mm f/4L IS USM +1.4x
2014年4月26日 京都府相楽郡精華町にて撮影



セセリはセセリでも、ホントはミヤマセセリの写真が撮りたいのですが・・・

insect1950さんはこの日、見たとおっしゃっていましたが、私は姿すら見かけず・・・

ほんまに相性悪いな~ この蝶・・・ 

こうして今年もミヤマセセリのシーズンは終わっていくし・・・