このところホンマ暑くてかないません。 もーぐだぐだです。
この間の土日どちらかはルリボシの探索へ行こうと思ってたけど、目的地の空模様が怪しく、どうもクロっぽくて夕立してそうな・・・
(実際、土曜日の朝少しだけパラっと来たので、この日はもーぜんぜん出かけずでした。)
山間部で雷に遭うのがとにかく嫌なんで・・・
前にルリボシ探索へ出かけた時、ちょうど峠あたりで雷に遭うというとても怖い思いをしています。
その前にも山間部へ蝶採りに行った時突然の雷に襲われたことも・・・
あっ、そういえば昨年もキリシマ採りに行った時そういう目に・・・
とにかく、そういう怖い思いをするのは二度とゴメンなので無理をせず、ルリボシ探索はあきらめました。
そんなわけで、こやつの探索はまた来週にでも・・・
そろそろオオトラなんてのも出てきそうなんで、そっちのほうも探索してみようと思っております。
気になるポイントもあるし、今年こそは、その幻のオオトラに何とかお目にかかりたいもんです・・・
ただこれも↑のように天候次第ですが・・・
さてさて、今日は最近撮ったトンボをまとめて掲載します。
知識不足で種名を間違ってたり、同定できないのもおりますが、どうぞご了承ください。
7月17日(土)撮影分

キイトトンボ

ハラビロトンボ

セスジイトトンボ・・・かな? イトトンボって同定が難しい・・・
2010.8.8追記 むしぶんさんのアドバイスにより、コヤツは ホソミイトトンボ かと・・・

オオシオカラトンボ その1

オオシオカラトンボ その2
7月19日(月)撮影分

ナツアカネ? にしてはオレンジっぽいような・・・ わからん・・・
2010.8.8追記 むしぶんさんのアドバイスにより、コヤツは ネキトンボ と判明しました。

ミヤマカワトンボ だと思いますが・・・?

ナツアカネ・・・かな? ぜんぜん自信ありません

チョウトンボ

キイトトンボ

アオモンイトトンボ・・・かな?
8月1日(日)撮影分

シオカラトンボ♀・・・かな?

キイトトンボ

チョウトンボ その1

チョウトンボ その2

シオカラトンボ♂

シオカラトンボ♀

シオカラトンボ 交尾

ショウジョウトンボ・・・かな? 赤いトンボはたくさんいるのでわかりにくいっす

ベニイトトンボ これは珍
トンボの同定は難しい・・・

今までもトンボの写真結構撮っているのですが、同定が難しくてトンボの写真館はいまだ出来ずにおります。
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。