2022年10月23日(日)、これ見つけた時はてっきりダルマガエルかもと思ったけど・・・
何や、フツーにトノサマガエルやないかーいw
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
2022年10月23日(日)、これ見つけた時はてっきりダルマガエルかもと思ったけど・・・
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
2022年7月に見たカエルたち。
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
5月22日(日)はウラゴ探索へ出かけたのですが、その合間にちょっとバイクでウロウロ。
ちょっと気になる池があったので、なんぞよさげなトンボでもおらんかな~?と・・・
けど、
いたのはシオカラばっか(嘆)
あとは足元にカエルがピョンピョン。
ふと池の淵を見てみると・・・
なんか黒くて小さなものが???
さて、ここから先は、カエルとウジャウジャが嫌いな人は見ないでくださいネw
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そばに近寄ってよく見てみると・・・
この黒いのん・・・
うわっ!
この塊、
これ、みんなカエルやんw
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
9日、トノサマガエルをたくさん見かけました。
前に少なくなっているという記事を読んだことがあるけど本当かな?
結構多く見るけどなぁ~
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。