オオムラサキの幼虫探し

今日は、久しぶりにやまんくんを誘って出かけてきました。

何ぞ虫はおらんかいな~ということで、オオムラサキの幼虫を探しに行くことに。

場所は、12月3日に行ったポイントです。

最初は、なかなか見つからなかったけど、やまんくんの必殺”やまんずEYE”で、ようやく発見!

その後は、ポツリポツリと見つかりました。

私は、主に新兵器のTG-2の試し撮りが目的だったので、試行錯誤でパチリ。

魚露目で撮った写真、モニターで見ていると、なかなかええ感じかなと思ったものでも家で見ると・・・

レンズの影とかピント位置とか課題はいろいろありますな。

あと背景をどこまで入れるかとか・・・(笑)

とりあえず、今日撮った中でマシなものを掲載しておきます。



オオムラサキの幼虫

オオムラサキの幼虫

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough + 魚露目8号
2014年3月9日 京都市左京区にて撮影



オオムラサキの幼虫

オオムラサキの幼虫

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough + 魚露目8号
2014年3月9日 京都市左京区にて撮影



オオムラサキとゴマダラチョウの幼虫

オオムラサキとゴマダラチョウの幼虫

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough(MAGICモード:ドラマチック)
2014年3月9日 京都市左京区にて撮影



オオムラサキとゴマダラチョウの幼虫

オオムラサキとゴマダラチョウの幼虫

Canon EOS 5D Mark III + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014年3月9日 京都市左京区にて撮影



魚露目8号を使った撮影、なかなか面白いです!

でも、もう少し工夫が必要かな。



オオムラサキの幼虫

12月1日、紅葉を撮りに行く前にじつはもう一ヶ所寄り道してました。

今年、みつけたタマムシポイントのエノキをチェックしに・・・

もちろん狙いはこのお方!


オオムラサキの幼虫
やっぱりいたやん! 探していたのはこのお方、オオムラサキの幼虫です!


ゴマダラチョウの幼虫
このお方、まだちょっと緑色なゴマダラチョウの幼虫です 


ゴマダラチョウとオオムラサキの幼虫
似てるけど違うゴマダラチョウとオオムラサキの幼虫


オオムラサキの幼虫
オオムラサキの幼虫たち


きみたち、やっぱココにおったんやね♪

てなわけで、短い間の探索で、14頭のオオムラサキの幼虫が見つかりました。

葉もまだ完全に落ちて無かったけど、結構いるもんですね~。



久しぶりにクロカナブン!

今日は、ここ京都でも短時間でしたが凄い雨が降りました~

最近はゲリラ豪雨と言われるような激しい雨が降るので、ほんま雨と言えど恐怖すら感じます。


さて週末の休みですが、4日(日)はちょっと用事があり街中にお出かけしておりました。

なので虫撮りには行っていません。

けれど3日(土)は、やまんくんと虫探索へお出かけしましたよ。

この日は予報ではいい天気のはずだったので、はりきって朝早くから出撃しましたがどうも雲行きが怪しく・・・

それに気温も低くて寒いくらい・・・ 峠で21度でしたからねぇ~

結果的にはたいしたことは無かったけど、時には雨粒も落ちてくるし・・・

まあそんな天気でも気になりつつも今まで行ったことのなかったポイントとかの下見にも行ったりブラブラしてみるも、どうも気温も低くて虫の気配もあまり無く・・・

そんな感じなので写真も殆ど撮ること無く、場所を移しつつ徐々に移動するばかり。

途中いい感じも倒木があったのでルリボシを期待したけど姿は見ず・・・でした。


で、昼を回ったくらいから青空がのぞき、ようやくいい天気になってきました。

できれば朝から晴れてたらよかったのに~

でも そのおかげで、ある雑木林の樹液酒場でクロカナブンを久しぶりに見ることができました!


クロカナブンとカナブン
クロカナブン、カナブン  2013年8月3日 京都市左京区にて


クロカナブンとカナブン
クロカナブン、カナブン  2013年8月3日 京都市左京区にて


クロカナブンとカナブン
クロカナブン、カナブン  2013年8月3日 京都市左京区にて


いろいろ
ゴマダラチョウ、クロカナブン、カナブン、オオスズメバチ、ヒメスズメバチ
2013年8月3日 京都市左京区にて


カブトムシとカナブン
カブトムシ、カナブン  2013年8月3日 京都市左京区にて


タマムシ
上のほうにはタマムシもいました  2013年8月3日 京都市左京区にて



その他、ここではコクワガタ、キタテハ、シラホシハナムグリ、シロテンハナムグリ などなどがおりました。


クロカナブンは、久しぶりにブリードをしようかと5頭お持ち帰りしてしまいました。

現地ではイマイチ判別できなかったけど、家で確認すると♂2♀3でした。



ゴマダラチョウ

結局、13日~15日の3連休は私用で出かけた程度で何処にも虫撮りに行くことはできなかった。

行きたいところはいろいろとあったんですが・・・

そして・・・ 今年もまた信州へ行けなかった。 残念。

夢としては上高地あたりで、あんな蝶やこんな虫をのんびり撮影したいんですが・・・

まっ いつか観光を兼ねて行ければいいかなぁ。


そんなわけで3連休のネタは無いのですが・・・

先週、仕事帰りに雑木林に寄り道して撮影したゴマダラチョウです。


ゴマダラチョウ
ゴマダラチョウ  2013年7月12日 京都市左京区にて


ゴマダラチョウ
ゴマダラチョウ  2013年7月12日 京都市左京区にて


ゴマダラチョウ
ゴマダラチョウ  2013年7月12日 京都市左京区にて



さぁ 7月も後半、そろそろルリボシ探索も行こうかなぁ~。

その他にも撮影したい虫はたくさんいるし・・・ 何処へ行くか迷うなぁ~

それに先日購入した Kenko 1.4x TELEPLUS MC4 DGX も試したいし・・・

週末の天気はどないやろ?



オオムラサキの幼虫

今更ですが・・・昨年12月5日のこと。
この日、オオムラサキの幼虫を採りに行きました。
友達と私とでトータル24頭とまずまずの数が採れました。
もう少し真剣に探せば数も伸ばせたんでしょうけど、これでじゅうぶんです。
ゴマダラチョウの幼虫もたまに出てきますが、ここではオオムラサキのほうが多いような気がします。
今年はオオムラサキの成虫のいい写真が撮りたいと思っているのですが・・・ どうなるでしょう?

クリックすると拡大画像が見られます
ゴマダラチョウの幼虫   2010年12月5日 京都市某所にて
クリックすると拡大画像が見られます
こんなものも発見!   2010年12月5日 京都市某所にて
クリックすると拡大画像が見られます
オオムラサキの幼虫 その1(紅葉の葉の裏)   2010年12月5日 京都市某所にて
クリックすると拡大画像が見られます
オオムラサキの幼虫 その2(エノキの葉の裏)    2010年12月5日 京都市某所にて