オオムラサキ緑化

エノキの植木に網掛していたオオムラサキの幼虫を取り出してみた。
やはり数頭は緑化できずに★になってしまったようだ・・・
結局、緑化した幼虫は12頭になってしまった。

クリックすると拡大画像が見られます

網掛する前にも寒暖の変化でちょっと落ちてしまっているので、思っていたより少なくなってしまった。
この中から何とか成虫までになってくれるといいのだが・・・
とりあえず、今年見つけたエノキの木の生えているところから少しだけ枝をつまんできた。
数が多いのでKさんに助けてもらおうと思っていたが、とりあえずは出来るとこまで自分でやってみようかなと思っとります。
1ケースに6頭×2で飼育してみます。

クリックすると拡大画像が見られます

オオムラサキを回収したエノキに綿みたいなものがたくさんついています。
以前にも発生したことがあるんですが、よく見ればその綿みたいなものは動いています。
そう虫なんですわ~
前からそういう虫の存在は知っていて、おそらくカイガラムシとかキジラミか何かの仲間なんだろうと思ってましたが、ネットで調べてみるとどうもエノキワタアブラムシというヤツのようです。

クリックすると拡大画像が見られます
エノキの枝から枝にうようよ歩いています。
クリックすると拡大画像が見られます
となりのヒイラギナンテンにもついてしまったようです。

とにかく嫁さんが気持ち悪がって、殺虫剤をかけるとか言い出す始末。
そらマズイなぁ・・・ 何かいい方法は無いものかと思案する。
アブラムシの天敵と言えばテントウムシ!
そやテントウムシを捕まえてきたらええんや~!
明日でも時間があればテントウムシをとってこよう~っと。

キアゲハと戯れる

今日は昼の少しの間だけ近場の河川敷に行ってみた。
狙いはジャコウアゲハとホソオチョウ。
ジャコウアゲハは1頭だけ目撃したが、静止しないで何処かへ。
ホソオチョウはさっぱり見られず。 まあ南部あたりへ行けば見られるんですけどねぇ・・・
道を歩いているとボロボロのキタテハが数頭ひなたぼっこしていました。

クリックすると拡大画像が見られます

あとキアゲハ、今日の主な被写体はこのお方でした。
しかしまわりの草が邪魔して、なかなか思ったようないい角度で撮れず・・・ それでも結構静止してくれたりとサービスしてくれたので、数枚写真を撮ることができた。

クリックすると拡大画像が見られます
キアゲハ その1
クリックすると拡大画像が見られます
キアゲハ その2
クリックすると拡大画像が見られます
キアゲハ その3
クリックすると拡大画像が見られます
キアゲハ その4   GX100で広角気味に。

GX100で撮っている時はかなり接近するんで、ちょっとしたら逃げて行ってしまいました。
けど粘ってたらまた戻ってきたり・・・
何かキリが無いので、そこそこに明日に備え早々に帰宅。
その明日はGW恒例のむしぶんさんとご一緒に採集へ出かけてきます。
ええムシが採れたら&撮れたらいいなぁと思っとります
クリックすると拡大画像が見られます
モズのさえずり

ミツガシワ

今日は休み。
午前中ちょっと用事があったけど、昼から時間がとれたので少しだけ出かけてみた。
何処へ行こうか迷ったけど、とりあえずミツガシワを見に深泥池に行ってみた。
ミツガシワは本来寒帯地方に分布し、氷河期の名残りといえる貴重な植物だそうです。
そんな貴重なミツガシワが深泥池にはあったりするので、ここらあたり一帯が天然記念物に指定されているようです。

クリックすると拡大画像が見られます

今日はあわよくばツマキチョウやミヤマセセリが・・・ 欲を言えばミツガシワにとまるシーンなんて見られないものかと思ってたけど、残念ながら両種とも見ることはできなかったしそんなシーンも見られなかった。
けれどモンシロチョウでそのシーンを見ることはできました。
あと目的のひとつ、TOP用の写真を撮らないといけないけど、今日はイマイチだったのでまた今度・・・

クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
ミツガシワの花
クリックすると拡大画像が見られます
ミツガシワの花 アップ
クリックすると拡大画像が見られます
ミツガシワにモンシロチョウ
クリックすると拡大画像が見られます
コヤツはクロメダカでしょうか?

写真を撮りに・・・

今日は午前中を中心に写真を撮りに少しだけ出かけてみました。
何が目的というわけでもないが、できれば春の蝶、ミヤマセセリ、ツマキチョウの写真が撮れればいいかなと思っておりましたが、ミヤマセセリはさっぱり見かけませんでした。
ツマキチョウはちらほら見かけるもののなかなか静止してくれないので写真が撮れない。
ならばと飛翔写真を狙ってみるものの、イマイチ・・・
何とか撮れた写真だけでも掲載しときます。

クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます
クリックすると拡大画像が見られます

掲載したのはすべて♀ですが、♂も飛んでいるのは目撃しました。
けどコチラはいい写真が撮れなかったんで残念!
それ以外の蝶は・・・

クリックすると拡大画像が見られます
越冬明けのムラサキシジミ
クリックすると拡大画像が見られます
越冬明けのキタテハ
クリックすると拡大画像が見られます
ミヤマカラスアゲハ  羽化後まだそんなに経ってないようだが、後翅は鳥にでも破られたのかな?

他にもいろいろ写真を撮ってみましたが、どうも今日は調子が悪く何かイマイチな写真ばかりで・・・
オオルリを見かけ、慌てて写真を撮ってはみたもののカメラの設定がちゃんとなってなかったので、イマイチな写真しか撮れなかったし、青空バックでの風景写真もいくつか撮ったけど、こちらもレンズ設定がダメでさっぱり。
あ~ まだまだ修行せんとあきませんな~
とりあえずダメダメなオオルリ写真も・・・ 証拠写真にはなるでしょ~

クリックすると拡大画像が見られます
せっかくのオオルリもダメダメ写真  しかも逆光やし・・・

HPもうちょい

今日はいい天気だったにもかかわらず、何処にも出かけてません。
んで、家でちまちまとHPをイジってました。
引っ越し先も見つかり、ボチボチ公開できるかな?
結構、細かいところの修正もあったりするんで、もうちょいしてからか・・・
そんなわけで、ネタも無いので先週の日曜の話でも・・・
貴重な産地のギフチョウ探索へ行ってたわけですが、ここにはその前の週にKさんが見つけられたモミと思しき木があります。
モミと聞いてピン!と来られる方はカミキリ好きの方ですな~
結構、たくさんモミの木(?)はあったんですが、何と怪しげな傷痕が・・・
コレってもしや!!! いや多分そうちゃうんかな~?
そう、あの御仁がここに居てはるかも!?

クリックすると拡大画像が見られます
あの御仁の仕業か!?
クリックすると拡大画像が見られます
これってモミかと・・・?  あまり見かけないけど、ここらへんはたくさん生えておりました

他に脱出口っぽい穴がたくさんあったりしたんで、どうも怪しい~!!
Kさんも私もおそらくヤツが居ると思ってるんですけどね~
ただ夏場にここに来るのはちょっとしんどいかな~って・・・ けど今年は是非とも自然の中でその姿を目の当たりにしたいものです。
さて、明日はどっか行ってみっかな? 起きた都合で・・・