マイコアカネ

前の記事で、「青いお顔で会おうぢゃないか!」と書きましたが・・・

この日、「青いお顔」に会うことが出来ました~w



マイコアカネ オス

マイコアカネ オス

Canon EOS 7D Mark II + EF300mm f/4L IS USM + 1.4x
2015年9月5日 京都府相楽郡精華町にて撮影



マイコアカネ メス

マイコアカネ メス

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015年9月5日 京都府相楽郡精華町にて撮影



マイコアカネ ペア

マイコアカネ ペア

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015年9月5日 京都府相楽郡精華町にて撮影



前回撮ったのと同じポイントです。

ただ・・・

ちょっと満足のいく写真は撮れなかったので、これはまた機会があれば再チャレンジせねば・・・


今回は精華町での出会いでしたが、私のよく行く市内のポイントでも見られるようです。

そこではまだ見たことが無いので、今度ちゃんと探してみよう・・・

まだおるんかな?

ところでこのマイコアカネ、近年生息地が減ってるらしく、京都でも要注目種となっています。



コチャバネセセリ

秋のコチャバネセセリですw



コチャバネセセリ

コチャバネセセリ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年9月5日 京都府相楽郡精華町にて撮影



あれ? もしかしたら・・・

この時期に見たのは初めてかも・・・?

もしかして、3化なのでしょうかね?



ちゃうちゃう

ここのところ、ちょっと更新が滞っております(汗)

ネタが少ないのもあるのですが、ちょっとお疲れモードでして・・・

ま、無理せずボチボチとマイペースで更新していこうと思っとります。


さて、少し前の事ですが・・・

5日(土)、Insect1950さんと奈良のほうに【あるトンボ】を求めて出かけました。

京都でも記録はあるみたいなのですが、生息状況がサッパリわからんし。

とりあえず奈良で記録のあるところへ・・・

現地に着き、さっそく探索開始。

けど・・・ 探せど探せど、なかなか見つかりません。

ってか、気温が高いせいかアカネの類も殆ど見かけない。

アカンな・・・ こりゃ~。

ウスバキトンボは、た~くさん飛んでいるけどネw

このトンボ、わざわざ奈良でなくとも、京都でも見られるんですが・・・(汗



ウスバキトンボ

ウスバキトンボ

Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015年9月5日 奈良県北葛城郡にて撮影



この時期、市街地でもあちらこちらでとんでいるトンボですが、飛んでばっかりでとまってるところってなかなか狙って撮れません。

でも、いったん静止しているところを見つけるとあっさり撮れたりします。

どないやねんw

で、今回もそんな感じでした~w


あ・・・・・・・・・・

ちゃうちゃう、コレ撮りに来たんやないのにぃ~~!!

というわけで、狙っていた【青い赤とんぼ】とは、結局のところ出会えませんでした。

残念ぢゃ・・・

コイツは是非とも、いつの日か出会ってみたいけどなぁ~

京都で見れたら、尚いいんですが・・・

無理かな?