ここのところ探虫成果も少し停滞気味。
イマイチこれといった虫も見つからず・・・
それに・・・
とにかく暑くて暑くて、探虫にも集中できない始末。
そんな中、あえて探さずとも目に入ってくるのがこのお方たち・・・
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月20日 京都市左京区にて撮影
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月20日 京都市左京区にて撮影
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月20日 京都市左京区にて撮影
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月20日 京都市左京区にて撮影
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月20日 京都市左京区にて撮影
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月25日 京都市左京区にて撮影
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月25日 京都市左京区にて撮影
ニイジマトラカミキリ
Canon EOS 7D Mark II + EF100mm f/2.8L Macro IS USM + MT-24EX
2015年7月25日 京都市左京区にて撮影
これでもか~の怒涛のアップですw
ちょっと節操がないですかね(汗)
でも、それほど居るんですわ~ ホンマに・・・
20日(月)、25日(土)、両日ともに、もうあちらこちらで大運動会でした。
まさにこのポイントでは発生ピークなんでしょうね。
もう写真を撮るのも・・・と思うのですが、やっぱり見たらついつい撮ってしまいます。
なかなかデザインのいいカミキリですしね~
まあ、他にコレといって撮るものもなかったというのもあるんですが・・・w
↓より多くの昆虫好きの方に閲覧して頂けますようブログランキングに参加しています。
↑ もしよろしかったらクリックお願いします。
おはようございます!
しかし、あちこちにくっついているようで羨ましいです!
探さなくても目に入るなんて、ぱてさんは何て楽をして撮影しているのでしょう(笑)
こちらでも見れても良い時期だと思うのですが(汗)
umajinさん、こんばんは。
さすがにコレばっかりですと・・・(汗)
umajinさんのようにいろいろなカミキリを撮りたいですよ~(笑)
でも・・・
いつかきっとそちらでも見られる日が来るといいですね。