アカアシクワガタやん!

今日はまたまたやまんくんと先日から行っているポイントに探索へ行ってきました。

しつこくもオオチャイロハナムグリや最大の目標のあんな虫を求めて・・・

しかし・・・ 期待していた成果はありませんでした。(なんか今日は虫の気配も薄かった)

あっ、そうそう! 今日はヤマビルを見ました。

この間からここではシカをよく見ていますので、ヤマビルがいてもぜんぜん不思議じゃ無いんですが、やっぱり実際にその姿をみたらゾッとしますな~

そしてこの後もう一ヶ所行って今日は少し早目に切り上げました。

それでもちょとは写真を撮ったのでこちらのネタはまたの機会に・・・


さて15日のネタの続きです。

カジカガエル(大)のいたミズナラの木のウロに何かクワガタらしきものを発見。

ん? 足が赤っぽい?

ということは・・・ もしや・・・

ウロから掻き出してみると・・・

アカアシクワガタ やん!

というわけで、ちょっとやらせ写真ですがミズナラにとまっていただいて撮影。


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて


アカアシクワガタ
アカアシクワガタ  2013年8月15日 京都市左京区にて



アカアシクワガタは以前にも言ったことがあるのですが、結構好きなクワガタです。

アカアシはいるところに行けばフツーにいるし、ヒメオオとか採りに行かれる方は、アカアシなんて・・・と思われるかもしれませんが・・・

でも京都市内では(いないではないけど)あまり見かけることのないクワガタで、どちらかというと少し標高の高いところへ行かないと見かけない山地性のクワガタです。

そしてこの場所にはいるんちゃうかな~と思ってたので、こうやって実際見つけられて結構嬉しかったりします。


しかしここはなんか楽しい虫がおるところやし、これからも気合を入れて探索をせんとあかんな♪

そしていつかあんな虫もきっと見つけてみたい・・・



カジカガエル

15日のネタです。

清流沿いにカジカガエルがおりました。

いつもこういった清流に来ると、鳴き声は聞こえてもなかなか姿を見ることができないので、じっくり川を見たりするのですがやっぱり発見できなかったりするんですよね~

今回は、やまんくんが「やまんズ アイ」で発見してくれました。
(※やまんズ アイ=やまん君が、その目で見つけにくい様々な虫とか生きものを発見してくれる必殺技)

カジカガエルってやっと見つけても、川の石の上にいたりするのでなかなか至近距離で撮ることはできないんですが、今回はかなりの至近距離でじっくり撮ることができました。

まず最初のは中サイズのカジカガエル。 こちらはオスかな?


カジカガエル
カジカガエル  2013年8月15日 京都市左京区にて


カジカガエル
カジカガエル  2013年8月15日 京都市左京区にて


カジカガエル
カジカガエル  2013年8月15日 京都市左京区にて


カジカガエル
カジカガエル  2013年8月15日 京都市左京区にて



そして指先くらいの小さなカジカガエルもピョンピョンと河原でとんでいました。

これはオタマジャクシからカエルになったところかな?


カジカガエル
カジカガエル  2013年8月15日 京都市左京区にて


そして最後にはなかなかのビッグサイズなカジカガエルがミズナラの木にはりついてました。


カジカガエル
カジカガエル  2013年8月15日 京都市左京区にて



これはかなりの大きさだったのでメスなのでしょうか?

しかしこれだけ至近距離で撮れたんでかなり満足なカジカガエルの撮影でした。

最後にマクロで撮ったドアップの写真を・・・


カジカガエル
カジカガエル  2013年8月15日 京都市左京区にて



樹液に来たスミナガシ

今日のお昼は私用でバタバタとしておりました。

しっかし、暑いですねぇ~ ホンマに。


さて15日のネタをぼちぼちと紹介していきます。

11日にオオチャイロハナムグリ発見したミズナラに今度はスミナガシがやってきました。


スミナガシ
スミナガシ  2013年8月15日 京都市左京区にて


スミナガシ
スミナガシ  2013年8月15日 京都市左京区にて


スミナガシ
スミナガシ  2013年8月15日 京都市左京区にて



樹液に来たスミナガシを前から撮りたかったんですよね~!

夏型は春型に比べてちょっと大きめかな。

3枚目の写真は内蔵ストロボ使用で色合いがまた違って見えますね。

う~ん、でもやっぱりシブくていいチョウや~。



ミヤマクワガタとスジクワガタ

今日はやまんくんと再びオオチャイロハナムグリのいたポイントへ探索へ行ってきました。

最大の目標であるあんな虫も再び探索を・・・

残念ながらオオチャイロハナムグリも目標のあんな虫も見つかりませんでしたが、まあそれでもなんやかんやと撮影して楽しめました。

こちらのネタはまたちょっとづつ紹介していくとして・・・


さて11日の続き・・・

オオチャイロハナムグリのいたミズナラの木にミヤマクワガタのペアがおりました。

オスは少し小ぶりでしたが、メスをしっかり守ってメイトガードしておりました。


ミヤマクワガタ
ミヤマクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて


ミヤマクワガタ
ミヤマクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて



この木とは違うミズナラではスジクワガタのペアもいました。

こちらもしっかりとメイトガードしておりました。

こちらはスジクワとしてはなかなか立派なオスで内歯もしっかり特徴がでていました。


スジクワガタ
スジクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて


スジクワガタ
スジクワガタ  2013年8月11日 京都市左京区にて




オオチャイロハナムグリ

いや~ほんま暑い! 暑くて暑くてもうたまらんですな~。

さて昨日11日(日)、insect1950さん、やまんくんと三人で五目的な探索へと行きました。

ルリボシカミキリや今回最大の目標であるあんな虫(これは見つけることができたら名前を書きますね)、グンバイトンボとかを求めて・・・

結局のところ上記の虫はさっぱり見つけられませんでした。

とにかく、もう暑くて暑くて・・・


しか~~~~し! 最初に立ち寄ったポイントで思ってもいなかったいい虫と出会うことができました!

それがタイトルのとおり、オオチャイロハナムグリでした。


オオチャイロハナムグリ
オオチャイロハナムグリ  2013年8月11日 京都市左京区にて


オオチャイロハナムグリ
オオチャイロハナムグリ  2013年8月11日 京都市左京区にて



ずいぶん前に幼虫をネットで購入し、飼育して羽化させたことはありますが、自然な状態で見たのはこれが生まれて初めてです。

ミズナラで徘徊しているところをinsect1950さんが発見! 以前に飼育したものと比べるとかなり小ぶりな個体ですが、それは間違いなくオオチャイロハナムグリ!


皆で少し撮影した後、私が採集させていただきました。m(_ _)m


興味の無い方は、「何やただのハナムグリやん!」という方もいらっしゃるでしょうが、私にとっちゃただのハナムグリじゃございません!

オオトラフやジュウシチホシも嬉しいのですが、コイツはもっと嬉しいハナムグリです!

いや~もう~ めちゃめちゃ興奮しました!


そして驚くのは、これを見たのが京都府レッドデータブックで記されてる産地とは違うポイントだったということです。

これって結構な発見なんちゃうんやろか?

でもまあ他の場所で見つけられていても公に発表されてないだけなのかもしれんし・・・

というのは、ヒラタハナムグリも記録は芦生のみとありますが、私は以前に他の場所で見ておりますし・・・


それでもやっぱり嬉しい虫には間違いないんです。

♀ならブリード・・・ と思ったんですが、どうもコイツは♂っぽい。

できれば♀採って増やしたい・・・

よし! またここには再び探索へ行かんとあかん!