15日のネブト採集

クリックすると拡大画像が見られます

15日(土)のネブト採集について書きます。
この日は、友達のやまんくんと散策がてら、ネブトポイントにも行ってみようということになりました。
ここのネブトポイントはやまんくんと私とで最初に見つけたところであります。
ここでの材採集は、あまり採りすぎてはいけないので2005年以来封印しておりました。
しかし先日の長野でのルリクワ採集でちょっと忘れていたクワガタ採集の楽しさが蘇ったのと、5年経ちそのネブトポイントの最近の状況がどうなっているのか気になってたので、ちょっと様子見程度で採集を試みてみたわけです。
時期的にはちょっと遅いと思ったけど爆採れを期待しているわけでもないし、むしろ様子見のついでにちょこっと採れればいいかな~という感じでした。
とにかく以前と同じように無事にネブトクワガタが棲息しているかが一番知りたいことだったので・・・
さて散策をしながらやがてポイントに着き、さっそく手頃な材を見ていく。
居る時は材をめくっただけでゴロンと幼虫がでるのだが、なかなか出てこない。
あれ~ 数が減ってしもたんかな~?
とりあえず適当に、しかしローラー作戦的でなくランダムに材をめくっていると、ゴロンと幼虫が!

クリックすると拡大画像が見られます
懐かしいこのお姿!

おぉ~出た!
しかし、後が続きません。
居る時の感覚では、1つの材からゴロゴロというイメージですが、ポツリポツリ。
成虫もなかなか出てきませんし、やはり時期的に遅いようですね。
そんな時、何やらヘンなものが・・・

クリックすると拡大画像が見られます

最初、大きなヤスデ? と思っていましたが、よく見ると蛇の子供のようです。

クリックすると拡大画像が見られます

あまりヘビに詳しくないし、この時は色が青っぽいので単純にアオダイショウの子供やろうと思っていましたが、あとで家で調べてみるとタカチホヘビという地中性で普段はあまり人目につかないヘビのようでした。
それにパールのような光沢があって綺麗なヘビだったので何かラッキーな気分です。
この後、いったん昼食で休憩し、別の場所へ移動。
そして材をまた適当に見ていくと、再び幼虫が出現!

クリックすると拡大画像が見られます

数は少ないけどおらんことはないなぁ~  とりあえず居てくれて安心しました。
そして半ば土化した材を掘っていくと、ここでようやく成虫の姿が!!

クリックすると拡大画像が見られます
本日最初のネブトクワガタの成虫(♂)です

お~久しぶり~!!
カッコええななぁ~ 小さいけど・・・ やっぱ、ネブトはいい虫や~!!
そして材を変えてまた1頭♂が出ました。

クリックすると拡大画像が見られます

やっぱネブトはええクワガタです。 低地性のクワガタではやはり一番好きかも~!
まあネブト採集していると、こんなお方たちも出てきたりします・・・

クリックすると拡大画像が見られます
シロアリのコロニーが出てきました

あまり気持ちのいい虫ではないですわなぁ~ このお方たちは・・・
そして幼虫を少々追加で・・・

クリックすると拡大画像が見られます

結局、幼虫は17頭、成虫は♂のみ3頭出てきました。
時期的にもう羽化して出てしまってるのが多いのだと思うのですが・・・
けどまあこれくらいでお腹いっぱいです。

クリックすると拡大画像が見られます
左から 23mm  21mm  19mm でした

やまんくんは幼虫5頭お持ち帰りで、残りはすべて私のお持ち帰りとなりました。

クリックすると拡大画像が見られます
ルリクワ系幼虫に続き、久々のネブト幼虫の飼育となります。

今回は久しぶりのネブト採集でしたが、成虫、幼虫ともにその姿を見ることが出来たのでじゅうぶん楽しめました。
しかし以前に比べるとこのあたりは樹液の噴く樹が減っているので、ちょっと心配ではあります。
次回のネブト採集はいつになるかわかりませんが、こことは違う新規のポイントを見つけたいものですなぁ~。
やっぱり、ネブトクワガタいい虫です!

15日のネブト採集” への2件のコメント

  1. 虫っ子 より:

    ネブト・・・時期が悪かったんかな???
    以前に比べ少ないですな~

  2. ぱて より:

    >虫っ子さん
    時期も悪かったとは思います。
    でも生息数も以前より少なくなっているのかもですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA