新しい竿購入

この間の土曜の兵庫遠征の際に竿が壊れてしまったので、今日新しい竿を購入しに行ってきた。
長さは前と同じ6m30cmのもの。
兵庫遠征の時のヒロオビの採集で、もうちょっとというところで届かなかって悔しい思いをしたので、本当はもうちょっと長いのが欲しかったのだけど・・・
少し前にも2軒下見に行ったけど、これ以上の長さの竿が置いてなかったので仕方がないか・・・
あと仕舞寸法が60cmと短い6mの竿もあり、これも欲しかったのだがこちらは少々お高かったので、またの機会に・・・
とりあえずこれでまたがんばってみよう~
今度の土曜日あたりは天気も良さそうだしどっかへ行きたいけど・・・ 何処へ行こうかな~?
その前に明日の仕事帰りはキマルリ探索へ行ってこよう~!

兵庫遠征 その2 ~キマルリポイントにて

本日は天気もイマイチ。 キマルリ探索&採集へは行かず大人しく帰宅。
あ…展翅版を2つ買いに寄り道はしましたが。
さて20日の兵庫遠征の続きを・・・
昼から昨年Kさんと見つけたキマルリポイントへ移動した。
ここはナラガシワもあったりしてヒロオビミドリシジミも居たりする。
Kさん、Nさんはすぐにそれぞれそこでヒロオビミドリシジミやミズイロオナガシジミを採集された。
しかし私はなかなか採集できず・・・
お二人はキマルリポイントへ移動されそこで張っておられたが、私はとりあえずまだ採集できないので単独でそこで粘ってみることに。
そこは私の6m竿でも届かないかなり高い位置でテリを張っているので、見えてもなかなか採れないし、たまに下に降りてくるのを狙ってネットを振るも空振りばっかり。
二度ほどネットに入ったけど、木にネットが引っ掛かったりネットがうまく回転せずあっさり逃げられてしまった。
くやしぃ~!!!
腕はもう身が張ってツリそうになってきている・・・ けど何とかヒロオビミドリシジミ1頭とミズイロオナガシジミ1頭を採集することができた。
ミズイロはどちらかといえば普通種だが、私はなかなか見る機会がなかったので結構嬉しかったり・・・
オマケにミスイロオナガシジミのまともな写真もやっと撮ることができたし粘ってよかった。
ただこの個体は撮影だけで採集できなかったが、それでも開翅シーンも撮れたし満足。

クリックするとオリジナル画像が見られます
ミズイロオナガシジミ  その1
クリックするとオリジナル画像が見られます
ミズイロオナガシジミ  その2

もう少しここで粘ってみようかと思った時、携帯が鳴りKさんが「キマルリおるで~」と!
後ろ髪引かれながらそちらへ移動。
するとKさんが♀の開翅シーンの写真を撮影されていた。 ドカンピンで綺麗な個体だった。
私も撮らせてもらおうと思った瞬間、飛んで行ってしまった。  まあそんなもんでしょう~
しばらくすると今度は新鮮な♂が現れた。 そして静止するとあっという間に翅を開いた。
こちらも羽化して間もないであろうドカンピンの綺麗な個体である。
しかもここ兵庫の♂は京都の♂と違って瑠璃色の占める割合が多く鮮やかである。
今度は私も撮影することができた。 う~ん、やっぱ新鮮な個体は綺麗やなぁ! というわけでキマルリ開翅3連発!

クリックするとオリジナル画像が見られます
キマダラルリツバメ♂  その1
クリックするとオリジナル画像が見られます
キマダラルリツバメ♂  その2
クリックするとオリジナル画像が見られます
キマダラルリツバメ♂  その3  GX100にて

もう大満足である。
あとNさんもキマルリを少々採集されていたし私もここでは♂2採集することができた。
そしてKさんは何とここでトラキマと呼ばれる個体までGETされた!
見せてもらったが、あきらかに他の個体よりオレンジ色っぽい!! すごい!!!
いや~ いいものを見せてもらった。
私もいつかはそういう個体を採集してみたいものだ。 またひとつそういう目標ができた。
だから採集もなかなかやめられないところ・・・
撮影だけだったら持っていく荷物も少なくて済むんだが・・・ まだ蝶歴が浅いのでこのように採集にも勤しんでますが、将来的には撮影に重きを置くつもりではある。
ではその他の蝶の写真も・・・

クリックするとオリジナル画像が見られます
オオチャバネセセリ  その1
クリックするとオリジナル画像が見られます
オオチャバネセセリ  その2
クリックするとオリジナル画像が見られます
アゲハ
クリックするとオリジナル画像が見られます
ダイミョウセセリ  だいぶスレている

今回の一番の目標であるフジミドリシジミについては撮影も採集もイマイチであったが、アイノミドリシジミはいいシーンも撮れたし、キマルリに関しては本当に綺麗な個体の開翅シーンを撮ることができたし、採集もちょこちょこできたので総じて大満足な撮影&採集紀行であった。
まあ欲を言えばキリが無く、フジミドリシジミの開翅シーンやヒロオビミドリシジミの写真なんかも撮れたら嬉しかったのだが、何でもかんでも望みが叶っては楽しみも少なくなるし。
それに何でもかんでも望みが叶わないのが次回への糧となり目標となるし、それがまたいつかの楽しみとなるので、それはそれでOKでしょう~。
っちゅーわけで、また目標に向かって精進しませう!
おしまい。

梅雨の晴れ間のキマルリ採集

今日は雨が降ったり止んだり・・・ このところの疲れもありゆっくり休養のはずが・・・
午後からTVで阪神戦を見ていると晴れてきとるし~
ちょっと出かける用事もできたし、ついでに先週見つけた近くのキマルリポイントでものぞいてみよう。
16:30頃に家を出てほどなく現地へ到着。
やっとるやっとる・・・ けどまだ遠く高い場所でテリ張りをしている。
これが17:00を過ぎると・・・ やっぱり思った通りのところにテリ張りを移動。
こうなると採集もしやすくなるし、やっぱいいな~このポイントは!
ここではキマルリの他にベニシジミも居たし、今日はムラサキシジミ、トラフシジミ(夏型)、イチモンジセセリがまったく同じようにテリ張り位置でキマルリと絡み合いながら飛ぶので何度も騙された。

クリックするとオリジナル画像が見られます
まぎらわしい~っちゅーねん!
クリックするとオリジナル画像が見られます
かなりスレた個体  もちろんリリースです

というわけで、本日は5♂採集させていただきました。
(ただ昨日またしても竿が壊れたのでメチャメチャ採りにくかったけど・・・)
今年のここでの採集はこれでやめておこう。 写真はまた撮りにくるかもしれないけど・・・
さて昨日の続きを・・・ と思ったけど、それはまた今度にしておきます。

兵庫遠征 その1 ~ゼフを求めて

今日は早朝よりKさん、Nさんと兵庫県へ遠征。
本日の一番の目的がフジミドリシジミ。 さて出会うことができるのかな?
現地に着いたのが7時過ぎ頃。
車を降りて早速何やら白っぽいシジミが飛んでいる。
あれ? ルリかなと言いながら近づいてみるとなんとフジミドリ!
おぉ~! マジ? 早速のお出ましか~!
フジはもうこの時間で既に動きだしてました。 これならもう少し早い時間でもよかったのかな? 若干翅もスレ気味っぽいか・・・?
とりあえず地面に降りてきた個体もいたので、何か準備もそこそこに撮影。
・・・けどなかなかいいショットが撮れず・・・ 写真は少しだけしか撮れなかった。

クリックするとオリジナル画像が見られます
フジミドリシジミ  翅の隙間から少しだけ青色がのぞくのみ・・・
クリックするとオリジナル画像が見られます
フジミドリシジミ  こちらはGX100で思いっきり寄ってみました

結局フジを撮影するチャンスはこの時だけだったのでちょっと残念。 念願の開翅写真も撮れなかった。 でもまったく撮れないよりはぜんぜんマシか・・・
採集は・・・ とりあえず翅の破れた個体1頭のみ採れました その後アイノのテリ張りを見に行くことに。 時期がちょっと早いのかなと思ったがすでにアイノはテリを張っていた。
けど一番いいポイントにはすでに先客もテリを張って居られたので、昨年採集した他のポイントへ移動。
そこで粘っていると奇跡の一瞬が訪れた。 目線の高さの葉に静止して、オマケにほんの一瞬でしたが翅を開いてくれた。 ドカンピンの♂である! も~感動!!
あわててシャッターを切る。
私はまだ蝶の興味を持って日が浅いので採集も楽しいけど、これぞ蝶の撮影をしていて一番嬉しい瞬間!

クリックするとオリジナル画像が見られます
アイノミドリシジミ  その1
クリックするとオリジナル画像が見られます
アイノミドリシジミ  その2
クリックするとオリジナル画像が見られます
アイノミドリシジミ  その3

ミドリシジミ系はやっぱこういう写真でしょう! それに昨年よりいい写真が撮れたのが何より嬉しい!
とりあえず、アイノも1頭だけ採集できた。 Kさんは別のポイントでアイノを2頭GETされていたし、Nさんは何とフジミドリを7頭も採集されてたとか・・ やはりベテランの方たちには敵いません。
あと普通種ばかりだが、ここで他に撮影出来た蝶たちを・・・

クリックするとオリジナル画像が見られます
ヒメキマダラヒカゲ  たくさん飛んでました
クリックするとオリジナル画像が見られます
アサマイチモンジ  まともな写真がなかったので・・・と思ったら翅がちょっと破れてますな・・・
クリックするとオリジナル画像が見られます
モンキチョウ
クリックするとオリジナル画像が見られます
クロヒカゲ
クリックするとオリジナル画像が見られます
スジグロシロチョウ  ヤマトとの比較ですが100%の自信はありません・・・
クリックするとオリジナル画像が見られます
キタテハ

そして午後になって昨年Kさんと発見したキマルリポイントへ移動。
その2に続く・・・

キマルリ探索&採集

今日の仕事の帰りもキマダラルリツバメを見に行ってきた。
現地で友達のやまんくんと待ち合わせしてたのだが、少し仕事が早い目に終わったので昨年、一昨年と見たもう1ヶ所のポイントに先に行ってみたが、今日はここでは見ることができなかった。

クリックするとオリジナル画像が見られます
ミスジチョウ  この蝶とはわりとよく出会うので相性がいいのかな?
クリックするとオリジナル画像が見られます
ベニシジミ  本当に何処でも居られるお方です

次は待ち合わせしていた場所へ。 そしてテリ張りタイムとなりほどなくキマルリの登場。
とりあえずこのテリ張り♂1を採集。 結局この日はこの1頭だけの採集となりました。
やまんくんは初めてキマルリを見て感動したかな?
私は一昨年、初めてキマルリを見た時はかなり興奮しました。
今でもこの蝶は見るとドキッ!としますし~
しかし・・・今日は何故か数が少ないように思います。 まあそれでもNullで無かったし、テリ張りも18:30頃まで見られたのでヨシとしておきましょう!
今日も写真を少し撮れたけど、ちょっとスレた個体だったのが残念でした。
というわけで、本日のキマルリ写真を・・・

クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
クリックするとオリジナル画像が見られます
ゴマダラカミキリ発見

明日は兵庫へ遠征へ行ってきます。